バン・コンバージョン。
先日車検を通して10年目になった愛車は日産のセレナ。
以前の愛車と合わせてもう20年ほどミニバンに乗っている。
山に海にとアウトドア好きで子供を連れ歩くには最適だった。
渋滞を避けるため未明に出発する際に、寝てる子供をそのまま車まで運びフラットにした後ろのシートに寝かせて出かけた。
そこから発展して1~2週間の放浪の旅、計画の無い旅にはまった。
寝れる車=ミニバンがライフスタイルがマッチした。
バンタイプの車を寝やすいように改造する、所謂キャンピングカーをバンコンと呼ぶことを最近知った。
調べると、セルフビルドで車内をDYIする人も少なくない。シートアレンジだけでは難しい完全フラットを自作するのは当たり前、シンクやコンロ、冷蔵庫を設置してしまう人もいるようだ。
先週末にはキャンピングカーの展示会があった。
参考に行きたいと思ってたが実家諸々で時間がなかった。
しばらくは時間が許さないだろうが、ゆくゆくはセルフビルドしたバンコンで歩き廻りたいとおもう。
まずは、10年目のセレナを練習台にいじってみるのも一案。
見据えて行動していくのも大切じゃないかと思う。。
ランキングに参加中
ポチお願いします。
rder="0" height="31" src="//www.blogmura.com/img/www88_31.gif" width="88">
にほんブログ村