ラキステ+ 全13公演お疲れ様でした。

私は初日と6〜8日の計6公演を観劇させていただきました。
ほんとはもっと早くにブログ書きたかったんですけど
まだまだ気持ちがデイバンから帰って来れずにいるおかげで
なかなか書けませんでした。
書いたらラキステ終わっちゃう様な気がしてた。
すっごくすっごく楽しかったから、ずっとラキステの中にいたかった。
でも、ラキステ+の公演は終わったけど
ラキステ自体が終わるわけじゃないんだって今は思えるのと
やっぱりラキステがあって本当に良かったと思うから、感謝の気持ちを残しておきたいなと。
円盤化があると信じて、今回は覚書は割愛させてもらってます。
 
 
例によって今回も長くなると思います。
ベルジャン贔屓マンが書いてるので、ベルジャン要素多めです。
悪卵のことにもちょっと触れてて、
それに関してあんまり前向きじゃないことも言っちゃうかもしれないです。
嫌な予感がした人はここでストップしてくださいね。
 
 
 
 
 
では、いきます。
 
 
 
ラキステ初演から3か月、長いようで短いようで
待ってる間は長く感じたこともあったけど、始まってしまうと終わるまであっという間でした。
 
初演から「+」になったということで、どこがどんな風に+になるんだろうと
発表された日からずっと楽しみにしていました。
初演であんだけ上手い事2時間に収めてたのに、どこが増えてどこが減るの!?
って考えたりしてました。
 
再演になってキャストの一部の方が変更になって
そういう部分でも、どうなるのかドキドキしていました。
 
結果、新しいメンバーでのラキステもものすごく素晴らしくて
舞台セットは大きく変わり、殺陣も凄くなって、内容にも細かな変更点が加わり、
前より更に見やすい作りになったような気がします。
一番「+」になってた部分は
『キャラクターそれぞれの深み』だったと思います。
すごい何様みたいな言い方になってしまった……すみません。
初演の時点でも「すごい!キャラクターそのまんまだ!」って思ってたんですけど
上にはさらに上があったというか……
この時この人は何を思ってこう発言しただとか、こういう表情だったとか
そこまで伝わってくるような、そんな感じがしました。生きてた。
 
実際、再演するにあたって
改めてキャラクターの事をすごく考えてくれたんだろうなってのは
パンフレットや日々の発言なんかからもとても感じられました。
終演後のブログやツイッターを読んで、自分が感じたものは間違いじゃなかったんだなって
それと同時にとっても有り難いことだなって思いました。
1人1人が本当に大事にキャラクターと向き合って下さってるんだなって
それがめっちゃくちゃ嬉しかった。
この人たちに演じてもらえることが本当に幸せだなって思って
気付いたら読みながら泣いてました。
感謝の気持ちで涙って出るんだなぁ~って思えたのは
ラキステの初演が初めてで、再演もいっぱい泣いた気がします。
今月発売のクルビ掲載のラキステインタビューも読んで泣いてしまいました。
最高過ぎる。ありがとうございます。
あとクルビのライターさんが「ベルナルド元年」って言ってくれたのも嬉しかった。
そうなんです、最高なんです。
 

今回は有り難い事に全ルートのエンディングを見ることが出来まして!
んもうどのルートもめっちゃ良かったです…!!
ジャンさんもルートによって違うけど、各幹部も違う…!!めっちゃ面白い!
ルート分岐する舞台を観たのは初めてだったので、お得感すごい!って思いました。
ラキド原作でも、ジャンさんってルートに入るとちょっとずつ違って
その違いも魅力の一つだと思うんですけど、それをこう生で見るとまた興奮もひとしお…!
気持ち切り替えるのとか、稽古期間の長さを考えると
色々身体に叩き込むのとかめっちゃ大変やったのではないかと…
公演毎に演じ分けられるのホントに凄い!ってめっちゃ感動しました!
入るシーンが違うから出番が違うとこもいくつかあって
アンサンブルの方も含めて、よくぞ…!って感動しました。
これは生で見ることが出来てすごく良かったです。
エンディングもそれそれ違って、めっちゃ可愛かったです。特にイヴァン。
ルートの幹部とのシーンだけじゃなくて、全員といるシーンでも違うから
再演では最初から最後まで全部まるっと円盤に収録されたらいいのになって思いました。
 
ここからかなりベルジャン贔屓な感想になります。
それとは別に千穐楽がホントにホントにホントに最高過ぎたのでまた見たい……
初演も再演も、自分がベルジャン贔屓なのもあるかもですが、千穐楽が1番好きで
特に再演の千穐楽は遠大な計画の所からもうずっと涙が出っぱなしで
最前席でホント目の前で見れたおかげで表情がものすごくハッキリ見えてヤバかったんです思い出すだけでまた目から水が出てきた。
ベルナルドを探しに行く前に幹部と話す所で、
他のルートだと「俺は仲間を信じる」なのに
ベルナルドルートだと「俺はベルナルドを信じる」になるんですよ…!!
そこも最高で…!!!
ルートに入ったら、仲間だから信じるんじゃなくて
ベルナルドだから信じる、っていう違いがもう……!!!
これは全ルート見たからこそ分かった感動ポイントだなと!
その他諸々も全ルートを見たからこそ、より違いが分かって更に萌えました。
ベルナルドの手紙のとこも、千穐楽でのベルナルドの「愛を込めて」が愛こもりまくってて
ものすごく優しい声に聞こえました。
それまでは割と力強いというか、覚悟決めた感じに思えてたんですけど
最後のあれはズルい……めっちゃ愛してるじゃん……
ベルナルドの手紙のシーンはもれなく全ルートで泣いてるんですが
千穐楽は手紙終わってもまだずっと泣いてました。
キスシーンもね、お互いがスーッと惹かれあってキスする感じなのが最高で
毛穴が全部ぶわってなった(某ジ○リ映画のアレみたいな感じ)
で、離れた瞬間のジャンさんの顔がヤバイくらいヤバかったんですよ……
めっちゃ愛してるじゃん!!!!!!そしてまた号泣する私。
人様のキスシーン見て泣いたのなんてラキステのベルジャンくらいなんですよ……
そんなこんなで、これは舞台でお芝居なんだって理解して観に行ってるんですが
あまりに惹き込まれ過ぎちゃって本編の間はこれがお芝居だって忘れてました。
 
全体のお話に戻ります。
 
ラキステは自分が今まで観た舞台の中で、座組も含めて最高の舞台だと思います。
こんな素敵な人達に出会えたことに感謝しかない……
千穐楽のカテコでずっと泣いてたのは、終わるのが寂しいって気持ちもあったけど
こんな素敵な人達に出会えて良かったなっていう感謝の涙でもありました。
たくさん楽しい気持ちをもらったし、愛情をいっぱい感じました。
キャストさんだけではなくて、制作や運営に関わってくださった全ての方へ
これはずっと思ってたことなんですけど、改めて思ったので何回でも言わせてください。
このメンバーがラキステをやってくれて本当に良かった。
皆様に出会えて本当に良かった。
ありがとうございます、って言葉だけでは足りないんですが
私は他に言葉を知らないので何回でもありがとうございますと言わせてください。
 
 
 
ちょっとここから悪卵の話でネガティブっぽいこと書いちゃうんですが
長々としたアレはふせったーに書いたのでここでは割愛します。
今回の発表がめちゃめちゃショックで結構放心してたんですよ。
思う事は本当に色々あって、それは自分でどうにか出来るもんでもなくて
前向こうって思ってもなかなか難しくて
そんな時にラキステメンバーの方に救われる事もあって
それで完全に立ち直ったのかと言われたらそうでもないんですけど
でもめちゃくちゃ救われたんですよ。
ラキステが無かったら、もっと酷い事になってたかもしれない。
ラキステがあって良かった。
この人達に出会えて本当に良かった。
と改めて思いました。本当にありがとうございます。
ここに書いたところで誰が見てるんだって話なんですけどね。
書きたいので書きました。
あの件に関してはまだちょっと時間がかかるかもしれないけど
私がラキド好きでベルジャンが好きって事だけは変わらないので!
しおしおした話は終わり!
 
 
今やラキドもラキステも私の人生においては欠かせない大事な宝物のひとつです。
いっぱいしあわせをもらってばかりでは何だか申し訳なくて
自分にも何かお返し出来たら…って思うのに
自分に出来る事なんて特に無くて、
無力だ…って凹む日もありました。
んでも自分に出来る事は応援し続けることしかないので
これからもめいっぱい応援させてもらえたらなと思います。
何かまた何様なの?みたいなことを言っている気がする……日本語難しい……
好きを押しつけたいわけでも、負担になりたいわけでもないので
うーん…何が言いたいのかわからなくなってきました。
大事に大事に作ってもらえたから、
いっぱい救われたから、
その分の感謝を返したい!みたいな…
別にラキドは私のものでも何でもないからそれもまた変なこと言ってるのかもしれない。
何か、こう…お互いに出会えて良かったなって思える関係だといいなって思ったんです。
ファンのことも含めて、ファミーリアだって言ってもらえてるのも本当に嬉しいから
ファミーリアの一員として恥ずかしくない人間でいたいなって思いました。
コーサ・ノストラとは、っていうベルナルドの話を思い出したりもしたり。
ギブばっかじゃなくて、それだけじゃない大事なものをお返し出来てるといいなって。
 
毎日楽しいことばっかりじゃないし、しんどいこともつらいこともあるけど
ラキステのこと思いだしてる時はめっちゃ楽しいし、仕事も頑張ろう!って思えるから
ラキステってすごいです。
 
 
次回公演は未定だけど、きっとまた会えるって信じてる。
上映会もありますしね!!!
3回目のラキステもきっと実現するって信じてる。
色んな事情があるだろうし、先の事はわからないからアレですが
またあのメンバーでやって欲しいって言います!!
初演のメンバーも戻って来られるのならば戻って欲しい気持ちもあり…
だってみんな好きなんだもん……
再演期間も話題に出してくれたり、観に来てくれたりしてるのを見て
ホント嬉しかったんですよ……
初演も再演も全部含めて「ラキステ」だから。
みんなのことが本当に大好き。
私たちにデイバンを見せてくれたのは
私たちをデイバンに連れて行ってくれたのは
みんななんですよ。
本当にありがとうございます。

サントラも凄くて、聞くたびに同じところで興奮して同じところで泣いてます。

こんな状態で円盤見たらどうなるんでしょう……
その前にVRがありますね。


言うてラキステのことばっかり言ってますが、
中の人ごとまるっと好きになってしまったので
感謝もさらに倍っていうか……
ラキステ以外のお仕事もめっちゃ応援してます。
個々のお話はまた別の場所で吐き出したいと思います。

 
 
最後に思い出の画像を振り返ってみたりします。
 
初日の早朝、バスで到着して時間があったので1人で写真撮りに行ったりしてました。
 
 
これは囚人服トリオが揃ったので撮ったやつ
背景のレンガも相まって、めっちゃ良い感じ
 
楽しい思い出ばっかりで、画像フォルダ遡ってるだけでも
じーんと来てしまう……。
 

最後に撮ったのは新宿のデイバン

 
ありがとうの気持ちを込めて今回も描かせていただきました
初演の時よりは似せて描けたのではなかろうか!?
デイバンの人々は描きたい衣装が多過ぎて絞るのめっちゃ悩みました……どれも捨て難い……
ちなみに左端上の白い四角いやつは、脚本の喜多村さんのお顔が分からなかったので台本をイメージしました。
 
 
ホントにホントに楽しくて最高だから
3回目のラキステも楽しみにしています!!
デイバンのみんなに会えたことが本当に本当にしあわせです!!
私はラキステが好きだ!!!!愛してる!!!!愛してるぞーーーー!!!!
(鉄橋の上から愛を叫ぶ)
 
 
 
 
 
 
<番外編>
キャストの皆さんが行ってた「いきなり!ステーキ」に、我々も行ってみよう~!ってなって
行ってきました↓
これ、キャストさん達と同じポーズやってみようってことで真似してるんですが
見比べてみると中々の再現度だと思います。ちなみに私は時計のやつ。
キャストさんたちの写真だとマニさんはいらっしゃらなかったので、
マニさんの分は想像でAさんがポーズを取ってくれています。GJ
筋が噛み切れなくてもごもごしてたらサンドイッチのシーンの台詞ぶっこまれたりして楽しかったです。
ステーキももちろん美味しかったです!また行きたい~!