11月が始まりました!
何だか例年のような秋らしさを感じません。
どこかで日本は四季が無くなり、先々二季になると書いてありましたが、夏と冬だけになるのかなぁ~と思ってしまいます。
それと今年も残り二ヶ月です。
早いなぁ~と思いつつ、あんまり時間という概念がなくなっている自分がいます。
時間?月数?は勝手な思い込みだと思っています。
もちろん仕事では時間・月数は大事な指標ですが、人生においてはそれに囚われてはならないと考えています。
なぜなら年齢を気にするから、心の若さをどんどん失っていくような気がします。
なので自分では27歳で年が止まっていると思い込んでいます。
ここ数年間、悩みというか疑問に思っていたことが解決しました♪
それは「愛」についてと定義です。
色々な人に話を聞いて納得できずに悶々としていたのですが、やっと答えが見つかり、今まで出来事や事象が全部合点がいきました。
また、ゴーダマ・シッダールタ=お釈迦様の愛についての教えも理解できました。
※念のため誤解のないよう、別に心が病んでいるわけではないよ。
人それぞれ価値観があるので、ここで答えは書きませんが、このことを知ることによって、自分・他人に対して向き合う方法というか本質が少しわかったような気がします。
慈悲が大切なこともよくわかりました。
※またまた念のため誤解のないよう、何かの宗教に入ったわけでもないよ。無宗教です。
なぜこのようなことを書いた方いうと、
経営していく上でも人生でも人(心)の問題が常につきまといます。
だからこそ本質を知り、思い込みや感情に流されることなく、心を見つめ続け平穏を保つためです。
まぁ偉そうに書いていますが、実際はまだまだですが…。
話は変わりますが、あらためて振り返るとブログに書いてある事って、経営の戦略とか戦術が少ないなぁ~。
自分で言うのもなんですが、人様にどうのこうの言えるような経営者じゃないって言うのもあると思う。
後、食べ物やどこそこに出かけたというのもぜんぜんナッシング!
※基本的には外食はしないし、ヒッキーなもんで…。
早くそんなことも書けるように頑張らなければならない。
たまに他の経営者の記事とか見るとスゲーなぁ~って感心しています。
少し早いですが、来年はそのようなことを書けるようになろうと思います。
以上、よろしくお願いいたします。