ニュース記事から学ぶ
本日のアメブロニュースで、「ユニクロ 大ヒット商品の秘密」と題した記事があります。こういうところって、皆さん目を通していますか? 何故かというと、こういうところにドロップシッピングで役立つ情報ってのがよくあるからなんです。
例えば本日の記事内容でいきますと、大ヒットしているジーンズ。3990円という低価格と履き心地のよさなどから年間1000万本も売れているとか。これ凄いことなんですが、何故そんな事になっているのかというと、一般ユーザーに現行とサンプルを履き比べてもらって修正し続けているとの事。
これ、何が勉強になるのかというと、「お客様の声」を大切にしていることなんですね。お客様っていうのは、常に「悩み」を持っています。もっと低価格で、もっと良質で、もっと履き心地が良いジーンズは無いのか・・・? ということです。それをユニクロの場合は、一般ユーザーの「生の声」を実際に聞いて、商品開発をしているということろなんですね。
つまりこういうことです・・・
あなた→「この商品を取り扱ったら、こんなシチュエーションできっと役立つだろう」「これってきっと便利だから、売れるだろう」「主婦の私が良いと思うから売れるだろう」
これでは売れません。売る為には・・・
続きはメルマガにて・・・