将来のビジョンをしっかりと持つという事 | ドロップシッピング 集客キーワード通信

将来のビジョンをしっかりと持つという事

売れるキーワードがここにあります ! ! 是非ご購読を ! !


「集客キーワード通信」
http://k-diri.info/index3



こんにちは、本田 京人です。


今日は、将来のビジョンについてのお話です。




皆さんは、ドロップシッピングで将来どうなりたいか?


というビジョンを持っておられますでしょうか?


「ビジョン」とは「将来の構想」のことですが、しっかりと
したビジョンを持つと、さまざまな弊害や苦労など、乗り
越えていくことが出来るものです。


「目標」と言い換えても良いと思いますが、何時いつま
でにこうなりたい、こうしたい、と決定事項を持っている
と、意外と精神的に強くなるものです。


ドロップシッピングを運営していく上での、ある種最大
とも言える弊害は、メンタル面だといっても過言ではな
いのです。


メンタル面、つまり精神的に苦痛を感じてしまうと、
そこから逃げだしたくなるもので、せっかく積み重ねて
きたものが水の泡になる可能性があります。


そうなってしまったら、実にもったいない話で、コツコツ
積み重ねてきたものが、一体なんだったのか? とオチ
が付いてしまいます。


こうならない為にも、「ビジョンをしっかり持つ」と言う
事がとても大切なことなのです。


しかし、ここで注意が必要です。


「ビジョン」を持ちましょう、といって、


「よし、100万円儲けるぞ !」
「年少1000万円だ !」


なんてのは駄目です。


こんなのはビジョンでも何でもありません。


ただの絵空事です。


と言いますか、これでも別段かまわないのですが、
もっとより具体的に考えてもらいたいのです。


例えば100万円儲けるというビジョンを持っても、そこ
までどのようにして儲けるのか? というプランをしっかり
と頭に入っていなければならないと言うことです。


「構想」ですので、しっかりとした骨組みを持つと言うこ
と。


より具体的に、現実的に、考えると言うことです。


いつも言っている漠然とした思いだけでは駄目なので、
100万円の道のりを、どのようにして乗り越えていくか?


と言うところですね。


それが、先日お話した「戦略」だったり「戦術」につな
がっていくわけです。


より現実的で具体的にです。



ブログの続きはこちら↓↓↓

今後、ドロップシッピングで稼ぐための最新
の情報をメルマガでいち早く公開していきま
すので、興味のある方はこちらをご覧くださ
い。 http://k-diri.info/