マインドセットの大切さを知る | ドロップシッピング 集客キーワード通信

マインドセットの大切さを知る

こんにちは、本田 京人です。


今日はマインドセットについてのお話です。




少し前にもお話して内容ですが、大切なこと
なので、繰り返しお伝えしていこうかと思ってい
ることに、


「マインドセット」


と言うものが御座います。



■DSにおいてのマインドセット


「戦略・戦術」
「将来のビジョン」
「扱っている商品の特性」
「経営スタイル」
「運営していく上でのスキル」
「情報収集」
「顧客とのコミュにケーション」


≪以下内訳≫


「戦略・戦術」
戦略・中長期的な方針
戦術・短期的な方針


「将来のビジョン」
ドロップシッピングを運営してどうしたいのか?
どうなりたいのか? 


「扱っている商品の特性」
物販ですから、商品の特性や特徴などしっか
り把握する必要がある


「経営スタイル」
PPC広告での集客 
SEO対策での集客
両方を取り入れた集客
独自の集客


「運営していく上でのスキル」
HTMLの理解
CSSの理解
gif・jpegなどの画像処理


「情報収集」
今巷では、何が流行っているのか? 
何が売れているのか?
何が流行りそうか?


「顧客とのコミュにケーション」
店長ブログやメルマガを駆使したコミュニケ
ーションの樹立



以上、7つが重要な事柄で、これらをマインド
セットとして位置づけてください。


よく、「目標を持つ」と言うこといいますが、その
目標を必達するために必要になってくるのがこ
のマインドセットなのです。


例えば月間100万円売り上げるぞ! と目標を持
っても、どうやって100万円売り上げるのかわか
らなければ目標達成などありえません。


しかし、上記のようなマインドセットを持ち、一つ
一つ噛み砕きながらショップ運営をしていくこと
が出来れば、目標に早く近づくことが可能かも
しれません。


いつも言っていますが、闇雲に突っ走るのは駄
目です。


PPC広告を出すのもSEO対策を施すのも、闇雲
はいけません。


ちゃんと筋道を立てて運営する。


覚えておいてください。


ブログの続きはこちら↓↓↓

今後、ドロップシッピングで稼ぐための最新
の情報をメルマガでいち早く公開していきま
すので、興味のある方はこちらをご覧くださ
い。 http://k-diri.info/