売れるキーワードを見つける方法 | ドロップシッピング 集客キーワード通信

売れるキーワードを見つける方法

こんにちは、本田 京人です。


今日は、売れるキーワードについてのお話です。




売れるキーワードの見つけ方は、色々ありますが、
一つの方法として、


実際に検索されているキーワードを使うという方法
があります。


当たり前の話ですが、検索されているかどうかもわ
からないキーワードで、PPC広告を出稿するとか、


SEO対策に乗り出すことなど無謀な話で、そんなこ
とをすれば時間の無駄であることはすぐにわかります。


逆に、実際に検索されているキーワードで色々策を
講じることが出来れば、こんな都合のよい話はあり
ませんよね?


でも、中々検索されているキーワードを見つけること
が出来ない現実もあります。


実は、そこのところを新しいメルマガ
「集客キーワード通信」でお伝えしていくことになっ
ているのですが、


その前に、ご自身で出来る、実際に検索されている
キーワードの見つけ方と言うものをご紹介してお
きます。


実践してみてください




見つけ方です。


Googleのアドバイスツールを駆使するのも手ですし、
フェレットを使うのも手です。


しかし、もっと有効な方法に、アクセス解析を使うと
いう方法があります。


アクセス解析と言うのは、先日もお話したように、
ただアクセス数を見るだけのものではなくて、


どこから経由してお客様が来ているのかや、今お
話している売れるキーワードを見つけるのに大変
役立つのです。


大抵のアクセス解析と言うのは、キーワードを検出
しているものです。


つまり、その実際に検出されているキーワードを使
うと言うこと。


実際に検索されているキーワードですから、効果は
期待できるものです。


宜しいでしょうか?


アクセス解析有効に使うことです。


ブログの続きはこちら↓↓↓

今後、ドロップシッピングで稼ぐための最新
の情報をメルマガでいち早く公開していきま
すので、興味のある方はこちらをご覧くださ
い。 http://k-diri.info/