「書きま帳+」に便利なマイページ機能が加わりました。 | 神楽坂にある印刷会社のBlog / 第一資料印刷株式会社

「書きま帳+」に便利なマイページ機能が加わりました。

2010年11月1日(月)から、50冊から作れるオリジナルノート「書きま帳+」に便利なマイページ機能が加わりました。


神楽坂にある印刷会社のBlog



今回は、新しくなったマイページ機能と、幅広くなったお支払い方法をご紹介します。
 
▼お客さま情報が登録・変更できる
一度登録すれば何度もお客さま情報を入力する必要がありません。「見積依頼」や「お問い合わせ」などの手続きが簡単になりました。


▼一度登録した見積が簡単に仕様変更できる(見積のコピー&変更機能)
部数やページ数、オプション項目の変更など、見積の仕様変更が簡単にできるようになりました。一度登録した見積情報をコピーして、変更する項目だけ修正して再利用できるので、再見積の手間が省けます。
見積を受け取った後で再見積を依頼するときや、複数の仕様で検討したい場合に便利な機能です。


▼見積依頼の前に概算金額が確認できる
見積依頼フォームに「料金シミュレーション」の機能が追加されました。見積依頼の前に概算金額が確認できるから、何度も仕様変更して見積を頼む必要がなくなり、注文までの時間が短縮できます。


※ただし、キャンペーンや大量部数割引などのほか、割引サービスは反映されません。また、配送料金は正式な見積と金額が異なることがあります。正確な金額は「見積の完了」までお待ちください。


▼入稿したデータを一覧できる
お客さまが入稿したデータの履歴が一覧できるようになりました。いつ、どのファイルを入稿したか確認できるので、データの送り忘れや送信ミスを防止できます。


▼注文した商品の配送状況が確認できる
お客さまが注文した商品や商品サンプルの配送状況が確認できるようになりました。商品や商品サンプルの発送状況、宅配業者の連絡先や伝票番号が確認できるので、お客さまが宅配業者へ直接連絡して配送状況の詳細を確認できるようになりました。


▼過去の注文履歴が確認できる
お客さまが過去に注文した商品の履歴でき、注文履歴から商品の増刷が注文できるようになりました。お客さまが入力する手間が省け、入力ミスを防止できます。


▼複数の配送先を登録できる(7件まで)
あらかじめ複数の送り先を7件まで登録できるようになりました。1度登録しておけば注文や増刷のたびに、送り先を入力し直す必要がありません。


▼「セミナーテキストナビ」とお客さま情報が共有できる
「書きま帳+」または書きま帳+の姉妹サイト「セミナーテキストNAVI」でお客さま情報が共有できます。どちらか一方のサービスでお客さま情報を登録すれば、同じ情報を再度登録する必要はありません。



神楽坂にある印刷会社のBlog

▼「クレジットカード払い」「コンビニ払い」ができる
お支払い方法の選択肢が増え、さらに便利になりました。
これまでは「銀行振込」と「現金の持ち込み」で代金のお支払いを受け付けていましたが、「クレジットカード払い」と「コンビニ払い」と代金のお支払い方法の選択肢が増えました。急な注文、夜間・休日の注文、さらに海外・遠隔地の方の注文なども、すばやくできるようになりました。


さらにパワーアップした「書きま帳+」をこの機会に利用してみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同、心からお待ちしております。


以上、NBDグループの宮川でした。