ISOT2010 国際文具・紙製品展に出展しました | 神楽坂にある印刷会社のBlog / 第一資料印刷株式会社

ISOT2010 国際文具・紙製品展に出展しました


みなさんはじめまして。
NBD事業部 PODグループの若木です。


先日こちらのブログでもお知らせいたしましたが、当社は先週の水曜日から金曜日まで「第21回国際 文具・紙製品展 ISOT2010」に出展していました。

今年で3年目の参加となるこの展示会は、あらゆる文具・紙製品、オフィス用品が一堂に出展する、アジア最大の展示会です。


ISOT 2011
http://www.isot-fair.jp


当社は主力商品である「書きま帳+」「ガップリ!」の制作事例展示をメインに参加。

神楽坂にある印刷会社のBlog

今年は綿密なスケジュールをつくり、順調に準備が進んでいたのですが・・・

開催までの一週間は、まさに怒涛!怒号!!

展示するパネルや見本作成はもちろん、来場してくださった方にお配りするノベルティ制作や袋詰め、 参考出展となった新商品「カワイイ書きま帳+」の最終仕上げなどなど…。

やればやるほどやり足りないことが出てきて、やはり納得いくまでやり続けてしまうのでした・・・。


その甲斐あってか、おかげさまで展示会は大盛況!
今年は事例紹介があったせいか、やはり来場者の反応が鋭い!
「実際に作ってみたい」というお話をたくさんいただきました。

展示会を通じて多くの方々に、「書きま帳+」「ガップリ!」の魅力を伝えられたのではないでしょうか?


最終日には、来春入社予定の新卒メンバーも参戦。
不慣れながらも、元気と度胸で乗り切ったようです。

(右端は江曽社長)

神楽坂にある印刷会社のBlog

来年の展示会では彼らが中心となってくれることを祈りながら、展示会は無事終了したのでした。


暑い中、ご来場下さったみなさま、本当にありがとうございました。
この場をおかりしてお礼申し上げます。


▼50冊からつくれるオリジナルノート「書きま帳+」
http://www.kakimacho.jp