ワールドカップサッカー
いよいよ、今日から2010 FIFAサッカーワールドカップ南アフリカ大会が開幕しますね。世界各地で予想大会などをやって盛り上がりも最高潮に達していると思います。
優勝国はどこなのか?
開催国の南アフリカは予選リーグを突破できるのか?
(開催国が予選リーグを突破できなかったことは今までないそうです)
日本は岡田監督が掲げている「ベスト4」に進出するのか?
などなど、このブログをご覧の皆さんもいろんな予想を持って観戦されると思います。
サッカーに詳しい人は、フォーメーションや戦術に気を配り、マメな人はそれを大学ノートに書いたりするのでは?
そんな時には、「書きま帳+」がお薦めです。
50冊から作れるオリジナルノート、「書きま帳+」。表紙のデザインはもちろんのこと、ノートの中身も自由にオーダーメイドができるんです。
例えば、1ページ目にサッカーフィールドを、2ページ目にはスコア表を、
などなど自分に合ったノートが作れるんです。
そんなオリジナルノートとビールを片手にワールドカップ南アフリカ大会を観戦してみませんか?
と、軽く宣伝したところで終わりにしたいと思います。
ちなみに、南アフリカとの時差は、日本より7時間遅れ・・・
寝不足の毎日が続きそうです。
▼書きま帳+
http://www.kakimacho.jp/
▼FIFA.com
http://www.fifa.com/

優勝国はどこなのか?
開催国の南アフリカは予選リーグを突破できるのか?
(開催国が予選リーグを突破できなかったことは今までないそうです)
日本は岡田監督が掲げている「ベスト4」に進出するのか?
などなど、このブログをご覧の皆さんもいろんな予想を持って観戦されると思います。
サッカーに詳しい人は、フォーメーションや戦術に気を配り、マメな人はそれを大学ノートに書いたりするのでは?
そんな時には、「書きま帳+」がお薦めです。
50冊から作れるオリジナルノート、「書きま帳+」。表紙のデザインはもちろんのこと、ノートの中身も自由にオーダーメイドができるんです。
例えば、1ページ目にサッカーフィールドを、2ページ目にはスコア表を、
などなど自分に合ったノートが作れるんです。
そんなオリジナルノートとビールを片手にワールドカップ南アフリカ大会を観戦してみませんか?
と、軽く宣伝したところで終わりにしたいと思います。
ちなみに、南アフリカとの時差は、日本より7時間遅れ・・・
寝不足の毎日が続きそうです。
▼書きま帳+
http://www.kakimacho.jp/
▼FIFA.com
http://www.fifa.com/
