しろくまとマフラーと北欧のおうち。 -15ページ目
※記事は遡って書いています。
家はすでに引き渡し済みです。
我が家の限られた予算で
どうしても譲れなかったのが、
このキッチンでした。
何度も、何度も、
高過ぎると事業仕分けの対象となり、
諦めかけたキッチン。
でも、
何度も、何度も、諦めきれなくて、
立川のショールームへ
何度足を運んだことか。。。
このキッチンを導入するために、
削れるところを徹底して削り、
なんとか無事、
迎え入れることができました☺️
諦めなくて本当に良かった。
もし迷われている方がいらしたら、
本当に素敵なキッチンなので、
ぜひ、諦めないでほしいです😊
※記事は遡って書いています。
普段コーヒー党の私ですが、
紅茶も日本茶も大好きです♡
紅茶はルピシアの
フレーバーティーが好きです☕️
購入時にお知らせいただいたイベントへ
パパと悠ちゃんと行ってきました。
とにかくすごい
ひと、ひと、ひと、でした💦💦💦
購入したものたちです😊
もっとゆっくり試飲してみたいものが
たくさんあったんですが…
ひとが多すぎて無理でした…。
私、人酔いするんです…😞
イベントは楽しいんですが、
私はやっぱり、
お店でゆっくり試飲しながら
購入する方が合っているみたいです☺️
※記事は遡って書いています。
お久しぶりの
パパデートです😊
大好きなお寿司を
食べさせていただいてから、
美女と野獣
観てきました😊
久しぶりに恋人気分♡
わたしだけ笑
*記事は遡って書いています。
この日は久しぶりに
立川昭和記念公園へ。
お天気が良くて気持ち良かったです😊
会社帰りに。
この日は、
初めてチーズケーキを食べました♡
文句なしに美味しい。
しばらく行けていないので、
近いうち行きたいな。。。
悠ちゃんの自転車を買いました🚲
初めての自転車です。
一年生になり、
さすがに乗れないとヤバイよねって、
慌てて買いました。
さっそく公園で練習したけど、
いきなり補助なしは
ハードルが高すぎました💧
補助輪を付けて、
地道に練習します。
♡イイホシユミコ アンジュール
×
スクランブルエッグとデニッシュパン

♡アラビア ブラックパラティッシ
×
スーパーのピザ
♡イイホシユミコアンジュール
×
オムレツとウインナー
♡ミナペルホネン タンバリン
×
シチューの残りとデニッシュパン
×
入居して1ヶ月近く。
この日よーやく、
背面収納と飾り棚がつきました。
飾り棚は横長のFIX窓の関係で、
予定していた箱型のものは入れられず…
予定を変更して、
リクシルのデコカウンターを
2枚入れました。
イメージしていたものと
大幅に変わってしまいましたが、
これはこれで、
満足しています。
リクシルリシェルプラットを
検討されている方の参考になれば
幸いです☺️
初めての
ミナペルホネン♡
箱も、
包み紙も、
お手紙も、
もう何もかもが愛おしい♡
購入したソファが届きました。
ものすごく大きなダンボール5つ分です。
そう、
こちらのソファ、
組み立て式なのです。
このダンボールを見て、
組み立て式のものを購入したことを
激しく後悔しました。
とりあえず、
組み立てていきます、、、
ここまできて、
ネジ穴が一つ潰れているという不具合が。
正直、
すごくイライラしました。
ネジが一つ留まっていないので、
ゴミの量が凄まじく、 
発泡スチロールの細かいのも飛びまくって
とにかくイライラ…。
ゴミの量といい、
ネジ穴の不具合といい、
値段がするものなだけに、
すごく残念な気持ちになりました。
デザインが良くても
これじゃ…というのが正直な感想です。
購入を迷われている方の
参考になれば幸いです。

