4月の様子 | デイサービスセンター向山のブログ

デイサービスセンター向山のブログ

埼玉県上尾市向山にある高齢者デイサービスのブログです。
見学・体験などお気軽にお問い合わせください。
048-782-0575

みなさんこんにちは!!

 

5月も半ばを過ぎましたが、4月の様子をお伝えします。

 

4月初めは、3月の桜のお花見を引き続き楽しむことができ、天候にも恵まれたこともあり、

今年も沢山の桜スポットへ出かけることが出来ました。桜音符

 

今年は伊奈方面の無線山から始まり、文化センター前の桜と菜の花を楽しんで、

十蓮寺や近所の鴨川の親水公園など、様々な桜を堪能することができました。桜

 

\

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

 

そして、5月の節句に向け、鯉のぼり制作をおこないました。カブト

ヤクルトの容器にフェルトを巻いて、更に毛糸をぐるぐる巻きにして作りました。

毛糸の巻き加減で印象が変わり、みなさん温かくて可愛らしい鯉のぼりを作ることができました。ニコ音譜

ワイヤーを使うことで、風が無くても、なびいているようにできました。グッウインクキラキラ

 

 

花紙とちぎり絵で作った巨大な壁画こいのぼりもカラフルに仕上がりましたよ!!

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

調理レクでは、『たこ焼きつくり』を行ない、利用者様方にも材料を切ってもらい手伝って頂きました。

「たこ焼きを作ったことがない」とおっしゃっていた方も、一緒に生地を焼いて楽しまれていました。たこ焼き

 

待ちきれず、何度もひっくり返して確認する姿も~にやり

 

できたてアツアツ!!でも美味しい~照れラブラブたこ焼き

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

そして、掛け軸の水彩画では、同じ絵でも皆さんそれぞれ違う色で塗っていたので、

どれも味のある作品ばかりでした。カラーパレット

絵具だけでなく、水墨も使って塗りあげる方もいらっしゃいましたおーっ!ビックリマーク

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

今年の『春のお習字』では、やはり「令和」が人気で達筆に書き上げておりました。ほっこり

ご自身で好きな言葉を書いてくださる方もいらっしゃいましたグッニコニコ合格

 

では、また5月の様子もお楽しみに~バイバイ