2月のようす | デイサービスセンター向山のブログ

デイサービスセンター向山のブログ

埼玉県上尾市向山にある高齢者デイサービスのブログです。
見学・体験などお気軽にお問い合わせください。
048-782-0575

皆さんこんにちは!

日を追うごとに日中暖かい日が増え、春の訪れと共に花粉の舞いを感じる今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

 

・・・さて、今回は2月の出来事をご紹介します。

2月のイベントと言えば、、節分!節分

ということで、2月の頭には節分のゲームをしました。

 

手作りのストラックアウトの的に

鬼とお福さんのお面を貼り、豆を投げて点数を競う、というもの。

名付けて『鬼退治ゲーム』!

鬼退治なので、お福さんに当ててしまったら

点数がマイナスされてしまいます・・・ハートブレイク

狙っていないはずのお福さんに不思議と当たってしまう方が続出で

「あれぇぇぇガーン」と大きくショックを受ける反応が面白く、盛り上がりました。

 

ついでに鬼の仮装で記念撮影♪

「え~これ被るの~?ヤダァ~」と笑いながらも

優しそうな鬼さんになっていました。

 

 

中旬には大好評の『お手玉かるた』を。

紅組・白組に分かれ、読まれた札により多く乗った玉の色のチームが札をもらえます。

最終的に札を多くもらえたチームの勝ち!

札が読まれる瞬間は全員が「シーン・・・」と耳をそばだてて、集中・・・

上手に札に玉が乗った時に、普段は見られないような表情やしぐさで喜ぶ方がいたり、

敢えて最後の方に投げて、敵チームの色を押し出して逆転を起こす方がいたり。

 

あまりにも点数に差が付くと負けているチームで活躍している方が楽しめないので、

密かに職員が負けているチームを応援して微調整してみたり。秘密

「あぁ~っ!!びっくり」「おぉ~っ!!おねがい」と

色々な所から色々な歓声が上がり、こちらも大盛り上がりでした。

 

 

そして今月下旬は、いちご狩りツアーへ。

今年もいちごストロベリーハウス細田いちごさんにお世話になりました。

所在地はさいたま市西区ですが、上尾市向山の当施設から車で約10分、という素晴らしい立地。

且つ、ご高齢の方も楽しめるようバリアフリーになっているため、

細田さんが開園(?)された当初から毎年お世話になっています。

今年は4種類のいちごを30分食べ放題させていただきました。

「どれが甘い?」と他者に聞きながら食べ比べる慎重派な方、

両手に持ちきれないほど採りためてから椅子に座って一気に食べる方など

色々な楽しみ方が見られました。

 

噂によると、女子高生のように「見て見て大きい~!」と

キャッキャと楽しそうにされていた方々もいたとか・・・照れ

 

嬉しい、楽しい、という感情を出してもらえる事は

企画側にとって、とても嬉しいものです。

ストロベリーハウス細田さん、

楽しい思い出をありがとうございました・・・笑い泣き

 

 

 

3月に続く!