私、別に匂いフェチではないんですが、出産後はいろんな匂いを楽しんで(?)ます。

やっぱり赤子の匂いはいい匂いですね~~。

はっきり匂いがするわけではなくて、何となく皮膚から漂う香りっていうか…。
まあ、ミルクの匂いですよね。

より濃く楽しみたいので、口の匂いをかいでます。
ちょっと変態ちっくです(笑)


そして、匂いというとアレです。

離乳食が始まった今は違うんですが、新生児のウンチってヨーグルトやら乳製品の匂いっていいますが、そうじゃなく、炊きたてのご飯の匂いに似てません!?
旦那に話したら、物凄く頷いてくれたんですが。

一応ネットで調べたら、僅かながら炊きたてのご飯、という意見が出て来ました。
ウチだけじゃなかったのね~。


そして続いてシモ関係。

パンパースって良いオムツだとおもうんですが、ちょっと臭くないですか!?

おしっこしてても、あれ?ウンチかな?
と勘違いしてしまうことがしばしば。

気が付きやすいように、わざと臭くなるように出来てるのかな?
と思いました。

で。
新生児のウンチの匂いは炊きたてのご飯の匂い。
と言ったのですが。
パンパースの時のおしっこの匂いが。

食パンを焼いた時の匂いに似てます……!!

一応、これもネットで調べたのですが、
「パンパースは臭い」
までは、出てきたのですが、「食パンの匂い」という意見は探せませんでした。



ふー。
どうでもいい話でした。