出発当日 朝6時まで飲んでて 6時半にセントレアに


向かい昨日オーストラリアに着くまで 終始二日酔いだった岡田ですw


おかげで日本から香港も、香港からオーストラリアも爆睡出来ました♪


天気予報を見てると香港の気温は日本よりもあったかかったんで あったかい


服類は全部おいてきたんですが 香港には10時間ぐらい待ち時間があったんで


最初は空港から出て外でブラブラしようかと思ってたんですが 


出なくて正解でした 意外に寒い (ノ◇≦。)


D-SLIDEの日々来店&作業日記-hongkong

でも 空港はめちゃめちゃ広くて  いろんな店を見てまわったり してると


あっという間に 10時間過ぎちゃいまして いざオーストラリア、アデレードへ


日本を出る前から少し体調不良だったんですが 長旅&長時間のフライトで


悪化www  鼻水たらしながら 無事昨日の午前11時にアデレード国際空港へ


入国(=⌒▽⌒=)


すぐに友人のグレンも空港に到着、ピックアップしてもらい 前回も泊まらせてくれた


グレンの家に行き 荷物を置いてちょっと休憩して すぐお昼ご飯を食べに出発、


この日はめっちゃめちゃ天気が良くて 気温32度Σ(゚д゚;) 寒暖さでますます


悪化しそうwww ですが グレンが前回も連れて行ってくれた 


海沿いのレストランへ向かう    と   前回来たのがオーストラリアの冬、


今回来た所と前回の所が 別の場所にに見えるぐらい 


めっちゃ 綺麗 美しい☆


D-SLIDEの日々来店&作業日記-beach

ちょっと暗く写ってるし 写真だと わかりにくいかもしれませんが みんな泳いだり


日焼けしてて 日本とは別世界(゚Ω゚;)  何よりも 何よりも おねいさん達が 


スーパーモデル級に 美しい びゅーてぃふる  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


てか ビーチじゃなくても そこらへんみんな 水着だしw 超眼の保養


いままで いろんな場所や 国に行って 飲み友を 作ってきたんで 今回も


行く前からF原君に 飲み友作りに行ってくるはぁーー と 言ってたんですが


出来ました 早速w 到着して2時間 肌も超綺麗な ぴっちぴちギャル♪ 


ピアスなんかも開けちゃっ


てます 
D-SLIDEの日々来店&作業日記-GAL

w 子供なんですけどね w 隣の席にいて 英語の話せない僕に めっちゃ絡んで


きて 写真とってあげたら 大喜び、ギャルたちは キャーキャー騒いでたら


 最後はママにしかられて 引きずられていきました w


てなわけで この日は 疲れてたんで グレンの 家に帰って爆睡


夜は ちょっと買い物に行って 寝ました(@ ̄ρ ̄@)zzzz


2日目に続く、、、。。。。。 




どうも こんばんは 岡田です(=⌒▽⌒=)


岡田は明日から年末ぐらいまで


オーストラリアに出張で行きます、皆様には多大なご迷惑を


おかけするかも知れませんが、有能なF原氏は 毎日店を開けますんで


どうぞご安心ください(≡^∇^≡)


ちなみに携帯はつながりますんで何かあれば気にせず連絡くださぁーい(*^▽^*)


では 次の更新はオーストラリアから しまぁーす♪




こんにちはぁ、オカダです


天気予報ではあんまり天気がいいことないって 言ってたんですが


今日は1日天気よくって 気持ちいいです(=⌒▽⌒=)


なかなかイカツイ車が下取りで入ってきたんで紹介しまぁーす♪


D-SLIDEの日々来店&作業日記

81年式 キャデラック デビル (ノ゚ο゚)ノ


めちゃデカイ、そして長い、、。。 


今までの改造費(修理費も)は ななな なんと数百万円((((((ノ゚⊿゚)ノオーバー


エンジン載せ変えから ハイドロ、全塗装に 92仕様に外装カスタム 


D-SLIDEの日々来店&作業日記

感動しました (ノ_-。) 


なにやら フジワラがその意思を受け継いで 乗るかも???w



1週間以上空いてしまいましたが、自家塗装のつづきです。


ホームセンターで買ってきた塗装剥がし剤で剥がそうとしたところ、全然剥がれない…


D-SLIDEの日々来店&作業日記

そこで、板金屋さんが使う本気剥がし剤を使用しましたアップ


塗装に塗ってみると、みるみる塗装が浮き上がってきました叫び


ぼこぼこと膨らんでくる~手についたけど大丈夫かなあせると思いつつ、あっという間にこんな感じに


D-SLIDEの日々来店&作業日記

テカテカニなりましたビックリマーク


そしてここからが問題です。


塗装…下地→接着剤→塗装→二回目→三回目→クリアー→磨きでやっと塗装終了ですあせる


今回はあくまで自家塗装です。んなことやってられません。


以前と同じ色にするには、上のような行程を辿らなければなりませんショック!


総合的に考えた結果



つや消しブッラクに決定アップ


下地も何もしません!!


工場に余ってる耐熱ブラック塗ってやりましたビックリマークビックリマークビックリマーク


結果こんな感じに仕上がりましたアップ



D-SLIDEの日々来店&作業日記

ムラになっていますけど、まあこんなもんでしょあせる


車に装着です。



D-SLIDEの日々来店&作業日記
適当なわりにはなかなかいい感じになりましたアップ

カーボンボンネット風でごさいます音譜


他の部分もやってみたいんですが、今回やってみて…全部は無理なきがする~あせる


※注 これはあくまでもFUJIWARAの趣味です、お客様の塗装はプロがやっておりますのでご安心を。


では、また~

ども こんにちはぁーーー(≡^∇^≡) オカダです♪


毎度毎度 なかなか ブログ更新できてないっす (゜ρ゜)


で 今日は めちゃめちゃ程度のいい 中古車が入荷したんで


意を決して 紹介しますw


平成11年式  トヨタ チェイサー ツアラーV 純正5速

距離 約100000km カラー ホワイト


D-SLIDEの日々来店&作業日記-JZX100no1


うちの事業スタイルでは 在庫の車両は置かない(代車以外)ように


しているんですが たまたま このツアラーVを売りたい って 話が舞い込んできて


現車を確認してみたんですが 年式は少々古いんですがメチャメチャ程度がよく


オーナーさんに これ高かったでしょぉー っと 話してみたら 


某有名GTカー系ショップ


にて2年前に 2○×万円で 購入 ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


しかも 購入時から5000km しか走ってなく 、 泣く泣く 手放そうと決心


されたみたいです。 (わかる、、、その気持ち、、、。)


と言うわけで 仕入れちゃいました( ̄▽+ ̄*) 


エンジンは ノーマル で アペックスエアクリーナー、トラスト、レーシングインタークーラー の ブーストアップ仕様で 通勤でもドライブでも快適です

ちょっと マフラーの音はうるさいですが


D-SLIDEの日々来店&作業日記-エンジンルーム


外観は フロント、リア、サイド、ハーフスポイラー♪   17インチ前後超ツライチ☆

D-SLIDEの日々来店&作業日記-ツライチ左前から



D-SLIDEの日々来店&作業日記-ツライチ右後ろから

全長式 車高調、 前後ステンメッシュブレーキホース、ダイレクトクラッチライン


D-SLIDEの日々来店&作業日記-JZX100no3

アミューズ、ETCSコントローラー  ブリッツブーストコントローラー


社外追加メーター 


シートも運転席 助手席 共にレカロのセミバケ 


デフも東名の2way なんで ドリフトもOK ヾ(@°▽°@)ノ


強化クラッチ(カッパーミックス)、タイミングベルト 等交換して 


全部コミコミ 130万で並べてます m(_ _)m


こんな極上のツアラーV 店頭においてありますんで 


また 遊びにこられた際は 見てやってくだせぇ m(_ _)m 


では では また 現れまぁーーーすo(〃^▽^〃)o