双葉リーグ☆PM
今日は甲府店に出勤後、夕方双葉店へ

リーグ投げます![]()
良いイメージがちょっとでもできるといいなぁ
明後日からは今年2戦目の宮崎オープン
開幕戦は自分でもどうしてあんなにいっぱい打てたの?って
びっくりするくらいスコアは良かったけど、
納得出来ても、満足のいく投球は少なかったはず![]()
最近はまた思うように投げれなくて、
調子が良いとは言えないけど…
やるしかない![]()
ので、試合では、今出来る事をぶつけてきます![]()
当たって砕けてきます![]()
諦めてないです![]()
開き直って頑張ります
これから双葉店でリーグ戦です![]()
明後日につながる投球を目指します![]()
ダメならウミを出してきます![]()
行ってきます
北小金ボウルさん
こんにちは
まさみです
16日に千葉県の北小金ボウルさんでチャレンジでした
北小金ボウルさんでは昨年呼んでいただいて以来2回目のチャレンジです
センターさんに到着後、スタッフの方に挨拶したら金子俊之プロでした
チャレンジ前にはレッスンもしました。
レッスンとかまだちょっと苦手です![]()
説明とかがヘタなので・・・
でも、少しでも役に立てたらいいなって思って頑張りました
チャレンジには前回参加してくれた方もたくさんいて、
またお会いできて嬉しかったです
チャレンジ中はセンターさんが用意したお菓子をお1人ずつ配り、
各ボックスで写真を撮ってまわったのでほとんどの方に声をかける事ができました
皆さんとお話しながらのボウリングは本当に楽しくて、
あっという間に終わってしまいました![]()
ご参加いただきました皆さま、センタースタッフの皆さま、本当にありがとうございました![]()
また機会があれば、行きたいです
よろしくお願いします
DSL甲府店プロチャレ
こんばんは
まさみです
いつの間にか桜がもぉ満開なんですね
ちょっと前まで地震の事で気持ちが落ちていたので、
昨日双葉店にお仕事に行くまで気づかなかったです
今日は朝高速を使って甲府店まで来たんですが、
景色が桜や桃の花とかで鮮やかになってきました![]()
なんだか優しい気持ちになります
昨日は夕方甲府店に移動して、
20時30分からプロチャレンジでした。
毎月第二火曜日にウィークリーチャレンジで
所属プロのプロチャレを行ってます
だいだい私たちで、昨日も兄妹ででした
昨日は久しぶりにたくさんのお客さんが来てくれて、
郡内地域からとか、長野県の方とか参加してくれました![]()
突発的だったのですが、
今回私たち兄妹プロはストライク1つに付き100円募金する事にしました。
案内をして、募金箱をBOX後方に用意してストライクの度に入れにいきました![]()
なんと、お兄ちゃんは1ゲーム目いきなり10発
2ゲーム目もストライクいっぱい
すごい盛り上がってました
自分も頑張らなきゃで必死
会員さん達お客さんも一緒になって協力してくれて、結果、19763円集まりました
兄妹のストライクの数は54個
まさみいまいち打てずでしたが、お兄ちゃんが頑張ったのでUP賞は3人でした![]()
皆さんご参加、ご協力ありがとうございました
昨日も楽しかったです
また来月もお願いします
土岐グランドボウルさん
こんにちは
まさみです
10日日曜日、岐阜県の土岐グランドボウルさんへ行って来ました![]()
この日は、名和秋プロ・鈴木亜季プロ・宮城鈴菜プロと佐藤兄妹でした。
シフトは17時からと20時からの2シフトだったのですが、
第1シフトが始まる前にレッスン会も行いました。
2シフト共たくさんのお客様に集まっていただいて
とても楽しく投げる事ができたのですが・・・
第1シフトではプロ5人とも・・・
って感じで、
たくさんプロアップ賞を出してしまいました
第2シフトは始まる前にみんなで反省会をした結果、
みんな第1シフトよりは打つ事が出来ました
ゲームの途中では募金活動をしたり、
チャリティーオークションを行いました。
総額で、110,255円でした。
土岐グランドボウルさんを通じて日本赤十字社に送られます。
ご協力ありがとうございました
たくさんの皆さまのご参加ありがとうございました![]()
お知らせ★
こんばんわ。
Xです。
ダイトースターレーン甲府店から大会のご案内を致します。
4/10(日)
am10:30より
甲府プロショップ杯が行われます。
参加費は会員4,000円・ジュニア3,600円。
競技方法は、予選4Gにて上位10名を選出。
決勝は上位10名の選手による1Gマッチのスコアにより順位を決定致します。
※予選スコアの持ち込みはありません。
ハンディキャップは会員の方は220ベースの90%。
一般の方は220ベースの80%にて算出致します。
なお、賞品には最低でもボール2個が含まれます。(優勝&抽選賞)
※参加人数によりボールの質・数が異なります。
また、この大会は決勝方式を毎回変えて行っております。
今回は1Gマッチですが、トーナメント・シュートアウト・ハーフフレーム・9-10フレーム・・・
など、様々な形式で行っております。
参加人数が少なければボールの獲得率が上がり、参加人数が多ければボールの質・数が上がります。
皆さまのご参加をお待ちしております。
