ここからは、後から思い出したトーク集。
●会場「(今回のツアー)全部行った~!」
裕二「ありがとう。え、お金大丈夫? 消費者金融とか行かないように(笑)。ちゃんと働いてる? 良かった」
●会場「武道館でやって~!」
裕「今豊洲でやってるから。もうちょっと待って」
会場、(笑)。
●裕「(会場からの声援に)ありがとうこぜえやす! 何の真似か分かる?」
会場「重三(じゅうざ)~!」
裕「重三。そう、(大河ドラマの)『べらぼう』の。ありがとうこぜえやす! べらぼうめ~! …重三自身は『べらぼうめ!』って言わないんだよね。ごめんなさい、(横浜)流星さん(笑)」
●裕「僕らほど、真摯に音楽と向き合ってる者はいないと思うので…。(ミュージシャンは)みんな、真摯だとは思うけど。これからも、真摯に音楽と向き合って、深く心を抉るようなものを届けていこうと思います」
●裕二、りょうちんをメンバー紹介する時
「初めて中国を統一した、『ちん』の始皇帝…」
隅倉さん「ちょっと待って」
り「『ちん』ではない(笑)」
(注:中国には「秦(しん)」の他に「陳(ちん)」って国が実在するので(笑)。)
裕「『ちん』ではないか(笑)。誰よりも椿屋四重奏を愛する男、オンドラムス、小寺良太!」
●会場から、ファンが何かをコール。
裕「声、ガラガラじゃん(笑)」
●りょうちん、アンコール明けに
「みんな椿屋四重奏好きでしょ? 俺が一番好きだから」
「今日はこんなに集まってくれて…。俺じゃない、裕二がすごいんだよ。裕二がすごいから、このライブができた」
会場、拍手。
●「りょうちんのうっかりシール」を紹介する時に。
裕「早速、ファンレターとかに貼ってくれてる。ありがとうございます」
り「読めないけどね。(うっかりシール)貼った手紙、届いてないから(笑)。ウソウソ、ちゃんと読んでます(笑)」
●終演後、裕二「せっかくなんで、写真を撮ろうかと。ワケありカップルの方、大丈夫ですか?(会場、(笑))隠して、隠して」
と、客席をバックにスタッフにより、メンバー全員で写真を撮ってもらいます。
●「CRAZY ABOUT YOU」の時、会場のファンから受け取ったのか、袖のスタッフから受け取ったのか、遠くて見えませんでしたが、
途中、薔薇の花束? を持って裕二が歌うシーンもありました。
更に、その花束を会場の別の場所に放り投げるシーンも。
会場からは喜びの悲鳴が。
…昔なら、裕二がライブでこんなキザなことしたら、ファンから笑われていたでしょうに(笑)、
これも彼が「大人の男」になった証拠なのでしょう
とりあえず、今思い出したのはこれくらいです。
