「最高の教師」第8話の放送後、色んな考察動画を探して観てるんですが。


前回、「鵜久森事件の犯人は西野」と書きましたが、どうもしっくり来ない、無理矢理感がある理由が分かりました。


「西野は自分では動かないんじゃないか?」と。



ここで、次回第9話の予告を今一度観てみます。



第9話予告その1。


第9話予告その2。



九条側から見た教室全体が映るカットで、
よく見ると相楽の隣の西野、その前の席の金澤は登校してるんですよね。

で、他の生徒の頭で見えなくなってますが、真ん中の一番後ろは
「影の軍師・野辺桐子」の席なのです。


金澤・野辺は西野のパシリで(笑)、九条を追放させようと東風谷・阿久津に嘆願書を書かせた時、

一度失敗して二人に反逆されてます。

で、西野の気を引きたい、なんとかいいところを見せたい、役に立ちたいと思った野辺は、

ボスの西野に内緒で浜岡に「化学準備室の秘密」を探りに行かせます。

「鵜久森が命をかけてまで守りたいもの」を見つけた浜岡は、「それ」を野辺に渡します。

または、野辺単独ではなく、友人の金澤も巻き込んで、計画して実行、とか。


渡り廊下で待っていたのは野辺一人で、揉み合っているうちに、鵜久森が過(あやま)って転落。

『殺す気まではなかったのに、落ちちゃった、どうしよう』
と焦った野辺は、一人で問題を抱えきれず、共犯の金澤にだけは事の顛末を話しますが、

ボスの西野には内緒で行動したので言えず、
相楽が謝ったあの日、金澤はバツの悪そうな顔をしていたのではないかと。


●犯人側が鵜久森脅しのネタにした材料:

1. 九条と鵜久森がタイムリープしていて、2周目の人生を送っていること
(鵜久森が変わったのは、九条の影響だと分かった)

2. 4月21日(?)以降の、化学準備室での今までの全ての会話(呼び出された各生徒が九条側に回った理由が分かった)

3. 10月4日の朝、東風谷と鵜久森の百合的会話(3D内での新たなるスクープ!)

4. 2. に付随して、鵜久森が叶えたかった全ての「願い、夢、想い、思い出」が詰まっている化学準備室での会話を、クラスのみんなにバラすこと


●誰が「化学準備室の秘密」を記録したか(盗聴や盗撮):

1. 浜岡…野辺または金澤に頼まれて実行(しかし、当日朝は「見つけた」と次回あらすじに書いてあるので、前日以前に忍び込んで設置。当日は回収しに来たのみ)

2. 野辺または金澤…西野の役に立ちたくて、クラスのみんなが寝返り始めた時期に、前もってカメラや盗聴器を仕掛けた。回収だけ浜岡に頼んだ。

3. 星崎…ある日から、九条から呼ばれてないのに(笑)勝手に化学準備室に出入りするようになったのが、なんか怪しい。

「学園ドラマまたはタイムリープものSF映画」を撮りたくて、「素材」としてなんとなく面白そうだから、ちょくちょく(小型の?)カメラを仕掛けていた。

10月4日の朝、いつものように撮影済みのカメラを回収しようと思ったら、既に誰かに横取りされて、なくなっていた。

おかしいと思った星崎は、後で10月4日朝の登校時に何気なく撮っていたいつもの「マイカメラ(準備室に仕掛けたものとは別)」映像を自宅で調べていたら、

制服を着て学校に来ている浜岡の姿を見つけてしまった。

『わあああ、これ、なんか、ヤバい❗びっくりびっくりびっくり
と思った星崎は、東風谷や九条に映像を見せた。
(後でクラスがどうなるとか、考えなしに行動・笑)


予告動画では、「登校していない生徒」を探しに、今回謝った相楽や迫田まで教室を飛び出してるんですよね。

相楽や迫田と仲の良かった、同じグループの生徒で謝っていないのは、

金澤、野辺、西野の一軍女子3人。

「9話:西野回、最終回:星崎回」と見せかけて、

実は「9話:野辺・金澤回、最終回・西野回、黒幕星崎はフェイクでした~てへぺろ

となる予想が湧いてきてしまいました。

1周目で九条を突き落とした真犯人は、

サイコパス星崎、とするよりは、

ラスボスの西野、とした方が、
ドラマとしては収まりが良くなります。

星崎2周目説も出ているようですが、話がややこしくなるので、

これ以上タイムリーパーは出ないのではないかというのが、私の今のところの予想です。