さっき、ツイッターでカズレーザーさんやれいわ新選組の意見を見た。



安倍元総理が、完全に逆恨みによる不幸な亡くなり方をしたのは分かる。


でも、国民の意思も聞かずに一方的に「国葬」を政府が決めるのはおかしいのではないか?


安倍元総理は、戦後昭和天皇が命懸けで築いてきた「政教分離」の平和な日本を、真逆な方向に進めた張本人だぞ。


戦前のような「神の国」を作ろうとしていた男だぞ。




思い起こすは、1989年の昭和天皇崩御と「大喪の礼」。


あれほど日本中が真っ暗で、深い悲しみに包まれた日はない。


国民は皆、昭和天皇の「愛」に包まれ、平和で豊かな生活を送れていた。


我々国民もまた、昭和天皇を「愛して」いた。


みんな大好きだった。



今頃、昭和天皇がお墓の下で泣いてるよ。



テレビのワイドショーによると、自民党内では安倍派が一番派閥が大きく、


岸田派が一番小さいんだとか。



岸田総理は、「国葬」を機に一気に安倍派を自分の側に取り込む気なのかな?



自民党が葬儀の経費を背負いたくないから、


「国葬」の名の元に国民の「血税」を搾り取る気なのかな?



靖国神社に参拝を続けた安倍元総理が「国葬」になったら。



隣の中国、北朝鮮の神経を逆撫でして、


日本を攻める「口実」にされるだけなのにね。



ますます「孤立無援」な国になるぞ、これから日本は。