先週末、時間があったので、一気に5本見ました。
今回は『スペース・バディーズ』、『魔法にかけられて』、『知らなすぎた男』、『マンマ・ミーア』、『ジュリー&ジュリア』の5本です。
例によって感想を。
★5つが最高です。
・スペース・バディーズ:★★★
スペース・バディーズ/小さな5匹の大冒険 [DVD]/ジェイソン・アールズ,ディードリック・ベーダー,エイミー・セダリス
¥3,360
Amazon.co.jp
- 犬のバディーズシリーズ。今回は宇宙に行く話。
例によって予定調和なのは当然としても、『サンタ・バディ―ズ』と比べるとストーリー自体が今一つ。
・魔法にかけられて:★★★★★
魔法にかけられて [DVD]/エイミー・アダムス,パトリック・デンプシー,ジェームズ・マースデン
¥1,890
Amazon.co.jp
ディズニーの大人向けシリーズ。
アニメと実写(CG含む)が交錯する。
ミュージカル形式で、テンポが良く進んでいく感じ。
ストーリーも素晴らしかった。
・知らなすぎた男:★★★★
知らなすぎた男 [DVD]/ビル・マーレー,ピーター・ギャラガー
- ¥690
- Amazon.co.jp
イギリス映画。役者がスパイと間違えられて……という話。
アンジャッシュのコントみたいにすれ違ったまま、最後まで展開が読めないのが面白い。
・マンマ・ミーア:★★★★
マンマ・ミーア! 【VALUE PRICE 1800円】 [DVD]/メリル・ストリープ,アマンダ・セイフライド,ピアース・ブロスナン
¥1,800
Amazon.co.jp
基本的に最初から最後までABBA掛かりまくり。
メリル・ストリープ主演なので安心して見れる感じ。
ミュージカルの割に登場人物も少なくてわかりやすい。
・ジュリー&ジュリア:★★★
ジュリー&ジュリア [DVD]/メリル・ストリープ,エイミー・アダムス,スタンリー・トゥッチ
¥1,480
Amazon.co.jp
料理本の著者でカリスマ的存在のジュリアと、その本を読んで1年間で本に書かれている全ての料理を制覇し、それをブログで記述するジュリーのお話。
ストーリーは2本立てなのだけど、どちらかというとジュリーの成長物語に焦点があてられてる感じ。
おいしそうな料理と、ベタだけど心をくすぐられるサクセスストーリーが心地良い感じ。
-----
『マンマ・ミーア』、『ジュリー&ジュリア』はメリル・ストリープ主演。
先週見た『恋するベーカリー』を入れて3つも見ました。
あと、『魔法にかけられて』と『ジュリー&ジュリア』は、エイミー・アダムス主演。
先日見た『ナイトミュージアム2』にも出演してたのでこれも3つ。
どれもそれなりに面白かったですが、『魔法にかけられて』は秀逸でした。
先週見た『プリンセスと魔法のキス』といい、ディズニーはどれも大人向けというか、現代チックにアレンジされているのが面白いですネ。