婦人科受診終わりました~



いや~


寒かったです


旭岳と 黒岳に初雪が降ったようです



私は旦那さんに車で送り迎えしてもらったので


カーディガンを羽織って行っただけだけど


道行く人や

患者さん 達は

コートやジャンバーなど

ガッシリ着込んでいる方多かったです


私も ジャケット着て行けば良かったなと少し後悔しました



検査結果は異常なしでしたが


2年毎の子宮体がん検査を

しました


採取されるときは

 やはり 痛かった笑い泣きえーん



結果は2週間位で郵送されてくるそうで



それまで


ちょっと不安ですが


大丈夫だと思う!


来年で 五年目



 次回は検査結果以上なければ


1年後の診察に



でも


癌  だから




ドクター



10年は調べていかないとと




 10年



あと

また5年


長いのか

短いのが


いや


この 年齢になると



あと5年 後


どうなっているかな


全く想像出来ないけど



旦那さんが


元気でいてくれないと



私は


旦那さんに


おんぶに抱っこされてきたから


私達の後5年は


貴重な5年だ




まず


子宮体がん検査をクリアしなきゃだ




暗い話でごめんなさい



そういえば



帰りに

ドラッグストアで


湯たんぽみっけました



小豆色ではなかった



オレンジ色でした


オレンジ🍊色の湯たんぽは


 娘の色?



なんて


思いながら


店を出ました



小豆色の湯たんぽ


私が子供の頃は


湯たんぽはブリキでした


小豆色は


湯たんぽのカバーの色?



小豆色の湯たんぽ

見たことある方いますか?指差し


これから

足が冷えるBBAの私


小豆色の湯たんぽ


ほっし~い!です


https://ameblo.jp/dskin8948/entry-12767535372.html 


足の冷えは婦人科に良くないから


 ローラも

冷えに気をつけてと


余計な一言が言いたくなる

お年頃なのでした

夢ないなぁ~ 泣


ご訪問していただきありがとうございます



あ、


ローラーは男性だった!笑


 泌尿器か?


失礼いたしました