梅雨の時期が終われば、いよいよ夏ヒマワリ

薄着の季節がやってきます。

「最近ちょっとメタボ気味で・・・。」なんて言葉が聞こえそうですが、

そのメタボリックシンドロームとはどのような状態を指すのでしょうか。


今回は、注目度の高いメタボリックシンドロームについてです。




メタボって何?

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加えて、高血糖、高血圧、脂質異常のうちいずれか2つ以上をあわせもった状態をいいます。


*肥満の種類

肥満は、脂肪が蓄積する部分によってタイプが異なります。

内臓脂肪型肥満:

おなかの内臓周囲に脂肪がたまるタイプです。上半身に多く脂肪がつき、リンゴ型肥満ともいわれます。

皮下脂肪型肥満:

皮下に脂肪がたまるタイプです。腹部から下半身にかけて多く脂肪がつき、洋ナシ型肥満ともいわれます。おもに、女性に多いタイプの肥満です。



なんで良くないの?

過剰な内臓脂肪が、血糖を上げる、血圧を上げる、血中のコレステロールを上げる、等の影響を及ぼし、糖尿病や高血圧症、高脂血症といった生活習慣病を併発しやすくなるからです。

またこれらが複数重なることで、動脈硬化を引き起こし、ひいては心臓病や脳卒中といった命に関わる病気を急速に招くため、とても危険ですドクロ

なお、心臓病の場合、肥満、高血糖、高脂血症といった危険因子の数が多いほど危険度が高まります。危険因子数がゼロの人の危険度が1とすると、危険因子数1つで5.1倍、危険因子数3~4つだと35.8倍にもなります。

そのため、それぞれの疾患を治療することももちろん大切ですが、ベースとなる内臓脂肪を減少させ全体を改善することが肝心です。




診断基準は?

メタボリックシンドロームの診断基準の項目は4つあります。

腹囲、脂質の値、血圧、血糖値です。


・腹囲

 男性:85cm以上

 女性:90cm以上


*いわゆるウエストサイズとは異なり、おへその位置で測ります。立った姿勢で、服を脱いで測定します。



上記に加え以下の2項目以上が該当するとメタボリックシンドロームと診断されます。



・脂質の値

 中性脂肪:150mg/dL以上

 HDLコレステロール:40mg/dL未満 のいずれかまたは両方


・血圧

 収縮期血圧:130mgHg以上

 拡張期血圧:85mgHg以上 のいずれかまたは両方

 *高血圧症の診断より低めの数値がメタボリックシンドロームの診断基準です


・血糖値

 空腹時血糖値:110mg/dL以上

 *糖尿病の診断より低めの数値がメタボリックシンドロームの診断基準です



メタボリックシンドロームの予防・改善方法は?

厚生労働省が提案する生活習慣病予防対策は

1に運動、2に食事、しっかり禁煙、最後にクスリ です。

内臓脂肪をためないためにも、運動不足や食べ過ぎに注意し、生活習慣病を予防しましょう走る人

また、喫煙は動脈硬化を進行させ、虚血性心疾患などのリスクを高めるため、禁煙を実行しましょう禁煙

なお、健康づくりのための身体活動は「エクササイズガイド2006」(厚生労働省)を、食生活は「食事バランスガイド」(農林水産省)を参考にするとよいでしょう。








【掲載情報について】

1. このサイトにおいて提供しております情報は、よく確認・点検をおこない掲載をおこなっていますが、必ずしもその確実性が保証されているものではありません。また、病気の診断・治療・その他医学的分野において、提供された情報が、必ずしもすべての方に有効もしくは適切とは限りません。ご利用は、情報を利用される方の自由な判断、意思によりおこなわれるもので、万一情報の利用の結果、利用者において不都合、不利益が発生することがあっても、情報の提供者側は最終的な責任は負えないことをご了解の上、慎重にご利用下さい。また、このサイトへ掲載されている情報は医師、またはその他医療従事者によるアドバイスに代わるものではありません。治療・診断についての質問は、必ず主治医へご相談いただきますようお願い致します。当方ではご質問をお受けいたしません。ご了承ください。

2. このサイトへ掲載されている情報は細心の注意を払い掲載をいたしております。もし、掲載情報に誤りがあった場合、第三者によるデータの改ざん等があった場合等に関しまして、情報提供側は一切責任を負うものではありません。ご了承ください。