おはようございます。

 

今日の伊丹はめちゃくちゃ天気が良いです。

皆さまきっと、お出かけ日和となっているでしょう。

私はお仕事です、働きます(笑)

 

 
さてさて、本日のブログは癒しのブログでございます照れラブラブ
当店の近く、阪急新伊丹駅の前にあるバラの名所「ローズレー梅ノ木」のご紹介です上差し

 

 
毎年、こちらのバラを紹介させていだだいておりますが、今年もとても綺麗なバラを見る事が出来ましたキラキラキラキラ
タイミングがなかなか合わず、私が行った時はかなり満開のピークが過ぎていたようです。
散っているバラも多かったですが、可愛いお花がたくさんありました照れ

 

 
バラも、どんどん成長していくようで、こちらのバラはうーんと高い場所に咲いていました上矢印上矢印上矢印
バラって、剪定作業も必要ですもんね~。
市が管理しているのかなびっくり?
もう少し、バラの木を低く剪定して欲しいな~。

 

 
こちらは白いバラのゾーンです上矢印上矢印上矢印
白いバラ、すっごく清楚で素敵でした。
ウエディングを彷彿とさせる白いバラ。
 
 
満開が過ぎているけど、一つ一つが大きくて、ボリュームがありました。
束になっていると、ホントに可愛い照れラブラブラブラブ
ブーケをもらった気分になれます(笑)

 

 
ピンクの小粒のバラ上矢印上矢印上矢印
こちらはこれから咲く品種のようでした。
このつぼみが一斉に咲いたら、圧巻だろうなぁ~びっくりキラキラキラキラ

 

 
こちらは、淡いオレンジのバラです~上矢印上矢印上矢印
安定のかわいらしさがあります。
ちょっと黄色とグラデーションになっていて、綺麗ですグッ

 

 
花びらの枚数が多いので、たくさん咲いているとボリュームがあります。
バラの香りも楽しめますヨ照れラブラブラブラブ

 

 
ピンクと白のグラデーションのバラ上矢印上矢印上矢印
この品種が一番多く咲いています。
ピンクのバラ、可愛いですよね~。
乙女な気分になりますハートのバルーン
(私の勝手なイメージ)

 

 
もう少し、早い時期に写真が撮れたら良かったのですが、ちょっと遅かったみたいチューアセアセアセアセ
でも、満足しました。
まだまだ色々な種類がありました。

 

 
またちょっと雰囲気の違う、ピンクのバラです上矢印上矢印上矢印
先ほどのより、一回り小さい花を咲かせています。
 
このほか、黄色やパープルや、たくさんのバラが咲いていました。

 

 
バラのアーチをくぐる事も出来ます上矢印上矢印
内側から、バラを楽しめます照れ気づき

 

 
本当に、毎年綺麗な花を咲かせているローズレー梅ノ木でした。
バラって、一株植えるとどんどん成長して、自宅でも綺麗なバラのお庭が出来るらしいです上差し
上手く成長したら…の話ですが爆  笑アセアセ
 
五月は、あちこちで綺麗な花を見かけます。
バラが終わって、ツツジに変わり、アジサイになり、藤の花も見られたらいいなと思う今日このごろでしたルンルン
 
それでは、本日もよろしくお願い致します。
明日、定休日の為ブログお休みします。