おはようございます。

 

今日は雨模様の伊丹です。

この時期に、ジメジメとした気温はイヤですねぇ~チューアセアセ

ジメジメ、生温かいとなると、ホラ、アレが出そうで怖いんですよ。

 

さてさて、本日は我が家のお話をお届けしたいと思います。

子ども達3人の、部活の予定や習い事の予定などが混乱しすぎているため、大きなマグネットボードを壁に貼り付ける事にしました爆  笑!!

 

 
リビングの壁に、いつもは「ブルタック」を使って予定を張り付けていたのです。
 
ブルタックとは下矢印下矢印下矢印
 
今までは、ブルタックと言うガムみたいなヤツで、壁にプリントを貼っていたんです鉛筆

貼ったり剥がしたりがおっくうになって、今回はマグネットシートを購入したという訳なのです上差し

 

 
ホワイトボードのマグネットタイプのシートです上矢印上矢印上矢印
ホワイトボードのように、字を書くことも出来ます照れキラキラキラキラ
好きな大きさにカットできますので、壁のサイズに合わせてカットして使用します。

 

 
主人と末っ子がせっせと作業してくれました。
このマグネットシートが家に届いた時、末っ子がすぐに見つけて中を開封(笑)
「これ何~びっくり?」と興味深々で、お手伝いに参加してくれました。
助かります…てへぺろ気づき

 

 
このような感じなりました上矢印上矢印上矢印
一応、貼って剥がせるマグネットシートらしいので、マンションの壁を傷めずに剥がすことも出来るようですニコニコキラキラキラキラ
 
プリントをたくさん貼りたいので、100円ショップでマグネットとホワイトボードマーカーも購入して来ました爆  笑OK

 

 
とりあえず、プリントを貼るとこのような感じになりました上矢印上矢印上矢印
以前より整理しやすくなって、なかなか便利です~チョキ
 
高い所が余っていたので、なぜか目標をかかげた我が家(笑)
それぞれに目標を達成すべく頑張りたいと思います。
 
急に「目標を書く」と言われても、思いつかないし~…アセアセ
WBC栗山監督が成し遂げた「相手を信頼する、褒める、感謝する」を私の目標にしました。
これが出来る監督は、栗山監督しかいないらしいです拍手

 

 
余ったマグネットを廊下側の壁にも貼りました上矢印上矢印上矢印
ココには、明日の予定を記載してもらいます。
 
土日は、特に、誰が何時に起きて、弁当はどうするのかびっくり??
ちんぷんかんぷんになりますからねてへぺろアセアセ
 
何度も、子どもを遅刻させた私ですえーん
 
末っ子の「画伯」並みの絵が毎日更新されています(笑)
 
いつか、プリントを貼らなくなったらプロジェクターみたいに、映像を映して観賞用にしたり…なんて考えている私でした照れラブラブ
 
いつか、世の中からテレビが無くなって、全世帯で壁にプロジェクターで映すというシステムができるんじゃないだろうか…。
家電の進化についていけるか心配している電気屋のヨメです笑い泣き笑い
 
それでは、本日もよろしくお願い致します。