おはようございます。

 

今日は雨模様の伊丹です傘

寒い一日になりそうです。

 

ではさっそく、真面目にお仕事レポートをお届けしたいと思います照れキラキラ

 

お客様の玄関に設置してあるポーチライトを交換させて頂きました。

 

 

こちらが、元々取り付けてあったポーチライトです上矢印上矢印上矢印

見た目は新しいように見えます~びっくり

 

 

ランプが点かないとの事で、カバーを分解して中を点検中グッ

ランプ切れでは無く、基板が故障しているようですショボーン

ランプ切れなら、ランプ交換作業で完了となりますが、基板など部品の故障となれば、部品があるのか、またその値段はいくらか、修理と買い替え、どちらが良いか、など検討する事になります虫めがね

 

 

今回は、買い替えするという選択を致しました鉛筆

ずーっと屋外で使用する物なので、全体的な劣化は否めませんでした。

既存の器具の土台を外して行きます下矢印下矢印下矢印

 

 

線だけ残して、新しい土台を取り付けて行きます上差し

こんなに頑丈そうなレンガの壁に、どうやって取り付けているのかな~っていつも思うんだけどてへぺろアセアセ

 

 

新しいポーチライトですキラキラキラキラ

前回の物と似たような形の商品を選んで頂きました。

でも、蛍光ランプからLEDランプに代わっていますよ~!!

 

 

皆さま、実感が沸かないかと思いますが、主要なメーカーはどんどん蛍光ランプの製造を中止しているんですびっくりハッ

だから、もし変わった形の蛍光ランプなどをお使いでしたら、もう該当品が入手できないかも知れませんチューアセアセ

当店も、ひしひしと感じている所です…

 

 

はい、こちらが新しく設置しましたLEDタイプのポーチライトとなりますキラキラ

用心の為にも、ポーチライトはちゃんと点灯させておくといいですね照れラブラブ

たまに、「1人暮らしだからもったいない」と言う意見を聞きますが、そうではなく、一人暮らしだからこそ、夜間の照明設備はきちんとチェックする事をオススメしたいと思いますOK

 

それでは、本日もよろしくお願い致します。