海外旅行のルイヴィトン バッグ2種類について

7月にウィーンに行きます。
スーツケースは良いとして、①機内持ち込みルイヴィトン バッグは、ロンシャンのプリアージュMの持ち手が長いものを考えています。

これを

町歩きにも使うか、②他の小さなルイヴィトン バッグに財布やパスポートを入れる斜めがけできるバッグを探して悩んでいます。

昨年は、①として機内にレスポのウィークエンドを、②としてポーターのタンカーを使いましたが、レスポは、ルイヴィトン バッグ内が運動会になりました。
ポーターは、アラフォーの身としては、もっときちんとした感のあるルイヴィトン バッグで町歩きやホテルにもチェックインしたいものです。

簡単な自己紹介として、学生時代からヴィトン大好き、モノグラム→ダミエ時代を経て、昨年急に柄柄している感に飽きを感じ、全てフリマサイトで手放しまして、今は濱野皮革のルイヴィトン バッグを愛用しています。
さすがに、皮のA4ルイヴィトン バッグは旅行には似合わないので、濱野にはこだわっていません。


今回泊まるホテルは、マリオット ホテルです。
②として、きちんと感もありつつ、出来たら2way、おすすめルイヴィトン バッグはご存知ありませんか?

ロンシャンの、ルプリアージュネオSがショルダー付きなので、②として、そちらに財布などを入れ、①の機内持ち込み&町歩きににも使えるルイヴィトン バッグのおすすめでも、どちらでも助かります!
http://www.kqbag.com/gallery-37-grid.html
ロンシャンのルプリアージュネオのMは、斜めがけは重そうで、候補から外しています。が、アドバイスあれば教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。