前回からのつづきです。




初日の出ポイントだと思われる場所で撮影&防寒具を重ね着して名栗方面に途中まで向かったのですが!?

新年早々にチョンボをやらかしてしまいやむ無く引き返しました笑い泣き



この日2回目のカフェキキさん口笛




坂登り丼を注文音符




帰りも自走なので力を蓄えますニコニコ



仁田山で体が冷えたので甘酒ミルクで温まるチュー




そして昨年の9月に発注していたカフェキキジャージを受け取りましたよウインク









帰りは入間川CRから帰ることにニコニコ




 
入間川CRは入間大橋から少しだけ走った事があるけどまともに走るのは今回が初!















全長23㎞と身近いけど向かい風で足をごっそり削られたゲロー



あんまり走りたいとは思わないなえー



ここから荒サイに入って後はひたすら南下するだけ口笛





途中秋ヶ瀬公園の自販機でくそ寒いのに誘惑に負けてアイス休憩音符



休憩後、秋ヶ瀬橋を渡ってたらとてもナイスなタイミングで夕日の富士に遭遇びっくり






岩淵水門を過ぎた辺りで完全に日が暮れてしまったので後は途中の写真は撮らずに清砂大橋までまっすぐ南下して無事に帰宅ウインク


 
今回は怠けた足に渇を入れようと荒療治で距離を走ったけど意外にも走れるもんだなと思いました音符(遅いけどえー)

そんなこんなで今年のロードバイク初ライドでしたけど本年度もよろしくお願いしますニコニコ