7月14日( 土 )


この日はドマーネをメンテナンスの為、午前中に東日本橋の某ショップ(購入店)に入院させた後ニコニコ






日高屋でお昼のランチを軽く済ませて






セブンイレブンでなんだか気になったのでブルーハワイなゼリーを購入音符

その後はワイズロードアサゾーで予備のCO2ボンベを調達して秋葉原と同じく日本橋にある姉妹店(V3号の購入店)に寄って用事を済ませてお店を出ましたニヤリ



帰る頃にはすっかり日も暮れてたのでまっすぐ帰宅ウインク





ショップでレザインの携帯ポンプを購入したので早速インプレ音符






ブロンプトンは完成車に付属の携帯ポンプが付いてますが手だけで使うのでしっかり入りきらないのが欠点らしいけどキョロキョロ

この日買ったレザインのポンプは片足で固定しながら体重をかけて入れられるのでスコスコと空気が入ります爆笑

しかも気圧計が付いててとても助かりますね音符





それから午後の7時頃にV3号で出走ニコニコ






目指すはまたまた日本橋爆笑






実は先程日本橋の姉妹店に寄った時に先日のBROMPTON in palaceでご一緒だったI様からランチ&ナイトプチポタリングのありがたいお誘いを受けてたのでしたチュー





今回入ったお店はS様(仮)推しの讃岐うどんほし野さんで僕は牛肉ぶっかけうどんとミニ牛飯丼を頂きましたニコニコ

うどんのコシと味そして食べ終わった後の満足感はいままで食べたうどんの中でもダントツの1位と言っても良いくらいとても美味しかったです照れ

さすがS様ですね音符いつもいつも美味しいお店を紹介してもらってありがとうございます爆笑



食後は腹ごなしのナイトポタ決行!





厩橋下のスカイツリーをバックに7台のブロンプトンを並べて写真撮影音符

一応ここで解散となりましてこの日の出来事は終了ニヤリ




翌7月15日( 日 )は午前10時過ぎに水元公園を目的地に自宅を出たけど、あまりにも暑いので最初にファミマに寄ってメロンソーダバニラフラッペなるものを頂いて休憩口笛





平井駅付近を通り

この後新小岩まで行ったけどやはり暑すぎてかなりヤバい状態になりかけてたので途中で断念して引き返しました滝汗




途中西葛西の日高屋さんで唐揚げ定食でお腹を満たしてその後はまっすぐ帰りますチュー





最後は清砂大橋で1枚撮影してこのまままっすぐ帰宅!

あのまま無理して走ってたら熱中症になってたかも知れませんねキョロキョロ