なかなか忙しい日が続き、更新が遅くすみません

今後ともゆっくりな自分のペースではありますが更新したいと思いますのでよろしくお願い致します!
さて、今日は月次祭でした。
沢山の方が畑で作ったものなどを持ってきて下さり、自分達が食べる前にまず神様に。
との思いから毎月1日と8日は沢山の御神饌が並びます。
五十年以上続く天之宮の伝統です!
次は春っぽい色合いにしてみた御朱印です↓
今回は桜の花びらも手作りです!✨
ただ今ご予約が殺到しておりますので3ヶ月待ちです。
皆様ご予約はお早めにお願い致します

こんな感じのQandAが多いです。
6/10にお参りしたいので、手毬のお守りは予約出来ますか?
→OKです!
前もって教えて頂けると予定をたててコツコツと作れる為とても有難いです!
不安な方はお気軽にコメントやお電話を下さいね!
明日お参りするので3体作って置いて下さい!
→お作り出来ない可能性が高いです…
1体4時間~6時間ほどかかる手毬ばかりですので間に合わないです

お守りは丁寧に心を込めてお作りしたいので申し訳ありません…
作り置きはありますか?
→今のところございません…
全てご予約制となっております!
常に授用所に置いておける手毬も制作中ですので気長にお待ち頂けると幸いです!
チャームを付けず、房にしたいのですが良いですか?
房からチャームに変えることは?
→前もって仰って頂けると可能ですので
お電話でご予約の際に教えて下さいね

私がいないお日にち。
4/22~4/28となりますので、この日は御朱印をお分かち出来ませんのでご注意下さい!