いつも沢山のアクセスありがとうございます

節分祭も無事に終わり次は天之宮の新しい社殿が建てられてから40周年の大祭の準備に大忙しです!
3/8の11:00~11:30頃にかけてお餅まきもするので皆様是非御参り下さいね!
節分祭の豆まきの様子です!
前に描いた御朱印です↓もう全て御参りの方の元へ

まだ塗っていないものも混じっていますすみません!
そして、最近寝ない日が続いていた私を心配して、華巫女メンバーの1人が御朱印を3枚描いてきてくれました(・_・、)
ありがとうございます!
おかげで少し多く睡眠がとれました✨
絵がとっても可愛くて癒されました!
ご予約分の手毬↓
ご予約込み合っておりまして約1ヵ月半から2ヵ月待ちですすみません💧
1体5~6時間かかるのでかなりお待ちいただいております…


大祭の準備が忙しく、授用所にいない事が多々あります…ですのでどうか皆様、最低でも御参りの15分前に天之宮へお電話下さいませ(><)
社務所から授用所までかなり遠く、インターホンがなりしだい作業着から巫女服に着替えて走るのですが…
かなり寒い中お待たせしてしまうことが多々あり本当に申し訳ないので、それを改善する為お手数ですが前もってご連絡頂けると幸いです!
私が出張の日にち
2月14日の12:00~2/15の夜まで
2/18朝から夜まで
3/22~3/31までは神社には居ますが、授用所は閉めさせて頂きます!
(手毬のご予約分と御朱印の制作期間と舞の練習と大祭の準備にあてたいので(><))
転売対策の為、私がいない時は御朱印をお分かち出来ませんのでご注意ください(><)
お手数おかけします!
また変更点などありましたら更新致しますので、皆様随時チェックのほどよろしくお願い致します!
本当に皆様いつもありがとうございます
