福岡にいるんです☆
一年ぶりの福岡
キャナルシティ劇場
どうも、ゆうきです🍘
今日はワタシが牛になって見えた方も
多い感じでしたね🐃🐃
石井竜也さんのツアー
《MESSAGE Ⅲ》も
後半戦でございます![]()
![]()
先日の始球式のお話があったり
真面目なお話もありつつで
やっぱり石井さんのお喋りは面白くって
普通に声出して笑ってしまいます![]()
![]()
![]()
今日も笑いすぎて
ちょっとほっぺた痛くなりました![]()
![]()
また明日にでも
ゆっくりと書きますね![]()
お越しくださった皆さま
関係者・スタッフの皆さま
本日初日のチャランペッター鈴木さん
バンドメンバーの皆さん
石井さん
本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
ゆうきとれいこライブ♪♪
またしても
なんだかんだゆーて
濃い日々の1週間となってまして
どうも、ゆうきです🍚
ここ最近帰ったら、、気絶した
って自分で思うくらいです

気をつけなきゃ

てなわけで昨日は
南青山 Electric Cafeさんで
『ゆうきとれいこ~奏vol.4~』
でございました〜![]()
![]()
なんだか…いつもより緊張してたワタシ![]()
何喋ったかわからなくなるくらい![]()
歌ってる方がリラックスしてたりして![]()
カメちゃんはジャズフィールド
ワタシはポップス&歌謡曲フィールドなので
それらをえぇ感じで混ぜ合わせた
"ゆうきとれいこ"らしい内容で
お届けしてみたのです![]()
![]()
ジャズな曲も
ちょこっとエッセンスを加えて
真面目に歌ってるはずなのに
歌詞の内容で笑いが起きたり
歌謡曲も
原曲は結構アップナンバーなのに
ちょこっとアレンジしてみたりして
お経を唱えるが如く歌ってみたり
「この二人だからこそ」の自由さを
モリモリと入れて楽しんでみました![]()
![]()
いや、もちろん真面目に歌った曲も
ありますよ、えぇ、もちろん![]()
![]()
特に、オリジナル曲は
笑笑
カニちゃん、配信係をやってくれてましたが
やっぱり「そこにいる」んですから
呼び込まずにはおれませんよね![]()
![]()
というわけで、前半に一曲後半に二曲ほど
一緒に歌ってもらいました
カニちゃんありがとうっ


【ヴィブラフォンと歌】という
なかなか稀有な編成のユニットですが
この2人だからなのか…
意外と成り立っているんですよ![]()
『え、2人でそんなんやるの
』
みたいな感じとか
『ヴィブラフォンでソレをやるの
』
みたいなこととかがあって
昨日なんかは…
『この曲の伴奏をヴィブラフォンで演奏![]()
世界初とちゃいますか、コレ![]()
』
って発言をしたくらいの曲とか![]()
聞いたことない方のほうが多いと思うので
次の機会には是非
聞きにいらしてくださいね![]()
![]()
生で浴びていただくのが一番ですが
ツイキャス配信のアーカイブが
6月6日(金)まであるので
そちらでご覧いただくのも大歓迎です![]()
![]()
https://twitcasting.tv/dsc_info/shopcart/376871
次にカメちゃんとご一緒できるの…
夏くらいかなぁ

お越しくださった皆さま
配信をご覧くださった皆さま
Electric Cafeの皆さま
カニちゃん
カメちゃん
本当にありがとうございました























