円徳寺フェスタ・その2♪♪
フェスタ自体の開始が
朝09:00だったので
本当に早くからスタッフさんや
出店される皆さまが準備をして
ご住職・悠晃がカウントダウンして
始まり始まり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前日は急な雨も降ったけど
ド晴天のドピーカンな空の下
汗だくになりながらも
ハーモニーをお届けできました![]()
![]()
円徳寺フェスタは
子どもも大人もみんなで
思いっきり楽しめるようになっています![]()
その中でも本堂前で行われる
『お菓子まき』は
みんなが「こっちー
」って叫んで
撒かれるお菓子をゲットする
一番賑やかなコーナーです![]()
![]()
この時の子どもたちの
大きな声や笑い声、ゲットした時の笑顔、
お菓子を握りしめてる嬉しそうな顔が
もぉ〜〜可愛くって![]()
そして今回はこども会のみんなによる
曲に合わせた
手話パフォーマンスがありました![]()
![]()
写真はちょうど「虹」という
手話をやっているところですね![]()
本当に素敵な時間で
これを機に手話にもっと興味が湧いて
色んな手話を覚えて
日常でろう者と手話で会話したり
通訳するような子が増えたらいいなぁ![]()
お昼を迎えてますます気温は上昇して
流石に外で歌うのも、観るのも
大変になってきたこともあって
最終ステージは本堂の中で
生声で歌うことに![]()
![]()
本堂の中は出店されてる方々もいるので
その皆さまにも歌声を届けられました![]()
しゃかりきが以前3声で歌っていた
アカペラアレンジの曲を
今回、北くんが音を取ってきてくれて
歌うことが出来たんです![]()
![]()
むしろ北くん側から
「一緒に歌わせて
」と申し出があったのが
とても嬉しくて 有難くて![]()
![]()
![]()
いやぁ〜…楽しかったなぁ![]()
![]()
![]()
voice fourも もちろん生声で![]()
アカペラってこれが出来るから
良いですよね![]()
ご来場の皆さまも 出店の皆さまも
スタッフの皆さまも
楽しんでいただけたなら嬉しいです![]()
改めて主催の
円徳寺ご住職・石田悠晃さん&えりさん
本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
暑い中たくさん歌って
汗かいて頑張ったので
お風呂に行って綺麗さっぱりした後は
みんなで焼肉&しあわせカンパイっ![]()












