富田林中学&高校芸術鑑賞会♪♪ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

富田林中学&高校芸術鑑賞会♪♪

夕方から打ち合わせがあったんですが

JR線で火災のため

運転見合わせの情報アセアセアセアセ



どうも、ゆうきです🏐



渋谷からタクシーにしたけど…

ここでも問題発生滝汗

あぁ…難しいですわ、渋谷ダッシュ




先日、河内長野の方へ行きましてパー


『宮川彬良&楽団GOO』

というユニット名で

富田林中学校・高校の

芸術鑑賞会で歌ってきました〜っルンルンルンルン




実はこの富田林高校は


彬良さんのお父さま・宮川泰(ひろし)さん


母校でもあるんです照れ




だから彬良さんも


お父さまの曲をお父さまの後輩たちに


たくさんお届けできたことや


お父さまや彬良さんの曲に込められた思いを


中・高生という若い世代の人たちに


感じてもらえたことも


とても嬉しかったのではないかと


弟子ながらに思ったりしましたスター





この日のために


VOJAから高木美奈子ちゃん


朝日美貴ちゃん


そして草野俊之介くん


たくさん力を貸してくれて


楽しくて分厚いハーモニーが生まれました流れ星




声を合わせる回数の多い面々なので


バランス感やハーモニーの行きどころなど


それぞれの役割が見えやすかったので


面のハーモニーが出来たし


彬良さんからも


「うん、楽しかったねニコニコ」といただき


全員が心躍る結果となって


嬉しい楽し有り難し拍手拍手拍手





本番が始まってステージに登場すると


学生の皆さんの盛り上がりが凄いっ!!!!



拍手と歓声が天井から降ってきて


会場を満たすくらいの音量びっくりハッハッ




ノリの曲は手拍子もしっかり


バラードなどはじっくりと聞き入り


レスポンスのある曲は


ちゃんと歌声が届いてくるんだから


ほんと、素晴らしいっグッ二重丸




生徒さんよりも


生徒さんの親御さんが生まれる


更に前の古い曲もたくさん歌ったし


会場に居た全員が生まれる前の曲もあったし


ここ数年の曲もあったり


もちろん彬良さんの大ヒット曲もキラキラキラキラキラキラ




作られた年が何年であっても


《良い曲は 良い》ということを


深く感じられる時間でしたラブラブラブラブ





ステージの最後に


生徒さんから質問を受け付けたのですが


なんと、学校の先生に


彬良さんそっくりな先生がいる、と上差し



生徒さんのその発言に


生徒さん全員が盛り上がるっ!




いやいやいや…



だいたい「似てる」と言われて


納得できるくらいの「似てる」は


なかなかないんですよね、経験上キョロキョロ




だけど、せっかくだしと呼びこんで


二階席の後ろにいたのに


実際にステージまでいらしてくださったのが


英語教師・石田先生乙女のトキメキ



下矢印下矢印下矢印



似ーーてーーるーーっ!!!!!!


似てる似てる似てるっ!!!!!!




髪の長さも、髪の質感も、分け目も


ちょっとサラサラ具合も


顔の輪郭も、おでこの広さも


背格好さえも…似てるぅぅ!!!!




決して遠くない


いや


手繰ればどこかで繋がってる気さえする


そんなそっくり度合いでした爆笑



そりゃぁ〜学校中が盛り上がるわふんわりウイング





富田林中学校・富田林高校の皆さん


先生方


ラブリーホールの皆さま


音響照明舞台スタッフの皆さま


松田さん


みなちょ、みきやまちゃん、シュンシュン


そして、彬良さん



本当にありがとうございましたピンクハートハートピンクハート




http://shakariki.info/live/