ゆうきときむらの"ゆうきむち"☆







ゴーゴー木村(以下:まぁ君)は
朝早くに大阪を出発して
今回録音エンジニアをしてくれた
荒井善博くん(以下:よっちゃん)も
配信スタッフのまちゅも
総合統括のカニちゃんも
早めの時間から
人形町サロンゴカフェさんまで来てくれて
楽しいライブレコーディングにするべく
動いてくれました
準備してる間に2人生音で合わしてたけど
やっぱりマイクやらスピーカーやら通すと
感覚が変わるから面白いねぇ
今回、レコーディングをするにあたって
よっちゃんが色々と考えてくれて
いつも使ってるマイクではなく
『これが合うだろうな』というのを
持ってきてくれました
そのマイクは、ワタシ自身も使いたくて
買おうかどうか考えてたマイクだったから
二重で嬉しくて有難くって
昼・夜の2公演やって
良いテイクの方を使う考えで始めたけど
やっぱり【レコーディング】ってなると
ライブと言えど多少緊張しまして
特に昼の方…
なんか、喋りも辿々しかった気もするし
歌い方も硬かったんちゃうかなぁ
なんて自分では思ってたりもします
録音音源聴いたら…
その時の状況・心境を思い出して
笑ってしまうかもしれへんなー
今回の選曲はまぁ君と2人で
床にまぁ君の楽譜並べながら
あーだこーだ、と盛り上がりながら
並べてみたんです
まぁ〜見事にワタシの好きな王道歌謡曲
歌詞が好きな曲
サウンドも好きな曲
テンション爆上がりの曲
色々出てきました
軽く絞って22〜3あった曲数を
12〜3まで絞ったんですよね
だから、今回の選曲に漏れた曲たちで
またライブレコーディングその2を
やってしまったり、、する笑
前にも書いたかもですが
まぁ君とライブをやってて何が楽しいかって
ちゃんと歌を聞いてくれてるし
どうしたいかを瞬時に察して
一緒にダイナミクスつけまくって
尚且つガッツリバキバキに出せるとこ出して
ノリの曲はジェットコースター級やし
バラードはミニマム度合いが凄いし
ギター一本やのに、面白すぎるんです
普段はまぁ君自身も歌ってたりするから
好きな曲は一緒にハモりを考えて
ちゃんと練習してハモってくれます笑
あ、でもひとつ言うときますけど…
キレイかどうかはさておき、です
そんなこんなで
ゆうきむちがお届けした
歌謡曲のライブレコーディングは
お越しくださった皆さまの
手拍子や楽しむ声も入りながら
2人の全力でお届けした音と歌声が
しっかりガッツリ収録されたと思います
また色々なことを整えて
いつ頃発売できるかや
何曲入るのかなども決まり次第
皆さんにお知らせしますねっ
お越しくださった皆さま
配信をご覧くださった皆さま
サロンゴカフェのマスター&スタッフさま
まちゅ、よっちゃん、カニちゃん
まぁくん
本当にありがとうございました