MESSAGE Ⅲ 初日 in 浦安♪♪ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

MESSAGE Ⅲ 初日 in 浦安♪♪

今日のワタクシは

「泥」でしたチューアセアセアセアセ


えぇ、「泥のよう」ではなく

「泥」でしたニヤニヤ



どうも、ゆうきです🍞




というわけで昨日

《TATUYA ISHII 
SPECIAL CONCERT TOUR AD 2025
MESSAGE Ⅲ 
Birth of the Three Man》

千葉県 浦安市文化会館から

スタートしましたよーっグッキラキラ


上矢印初日のバンドメンバーは左から

光田 健一さん(Pf、Syn、Arre、B.Master)

土井 孝幸さん(A.Bs、E.Bs)

小林 太さん(Tp、Flu.H)

鈴木 圭さん(Sax、Fl、Cla、Piccolo)

新村 泰文さん(Ds、Perc)

ゆうき (B.G.Vocal)

長谷川 友二さん(A.Gt、E.Gt、E.Sitar)




4月の頭からリハーサルを重ねる中で


意見や提案や笑いを交わしながら


石井さんの歌声をしっかりと支えつつ


世界観を更に広げ伝わるよう


音を作り上げてきたんですよねルンルンルンルン




そして昨日、4月13日(日)に


ツアーの幕が明け


皆さまにお届け出来たこと


もう…感無量でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



上矢印ワタシの位置から見えた景色目




まだ初日が明けたところなので


内容には深く触れないようにしますが…


今回も映像とともに


遠い未来のような遠い過去のような


DNAのどこかでは記憶しているような


とあるストーリーが繰り広げられますメガネ




そして4/16(水)に発売される


NEW ALBUMからも


ふんだんにお届けしますよカラオケ音符音符




あっ電球ハッ


今回はちゃんと休憩のある2部構成チョキ


1部が映像と曲のステージ🎞️


2部はライブステージといった感じです乙女のトキメキ



初めて観た方は


1部と2部の石井さんのギャップに


驚きつつ楽しんでました爆笑



上矢印今回も右近左近の牛様が🐃🐂



札幌のオーケストラコンサートから


リハもあって続いてはいるんですけど


石井さんの歌声は


伸びやかで豊かでツヤがあって


本当に素晴らしいんですよね〜拍手拍手拍手



年齢を重ねて


またその良さも加算されてるので


ほんと、生で聞いていただきたい!





そしてある意味…


ワタシが色んな歌い方を学んだのは


石井さんからなので


(ビブラートとか声色の種類とか etc..)


こうして声を重ねられることは


再びワタシの学びになってるし


それも聞いていただきたい!



上矢印クラベスとシェイカーと光るあの子流れ星



"光るあの子"とはペンライトのことで


お顔がついているのですチュー


光るのはお尻の方ですが笑


今回はノーマルと赤色の光とその点滅🟡🔴



昨年のMESSAGE Ⅱの時は


途中からライトを振る任務をいただいて


ツアー周りながら考えましたが


今回はこのライトがグッズにあると


わかった時点で考え始めましたスター




自分命名【ペンライ長】!!!!




ということで


積極的に"光るあの子"を


使って楽しんでいこうかと上差しラブラブ




でも基本的には石井さんの歌や


伝えたい言葉を聞いていただきたいので


複雑怪奇な動きはしてないですデレデレ



ずっと振ってる曲もあれば


もちろん使わない曲もありますし


持ったまま静止してる時もありますパー



シェイカーを振ってる時もあるのでww


皆さんが点けたい時に点けてほしいし


振りたい時に振ってほしいなぁと思います二重丸



上矢印昨日のワタシの髪型クシドライヤー

ヘアメイクさんが作ってくださいましたラブ

自分では出来ないから嬉しいなぁハートハート




浦安公演にお越しくださった皆さま


関係者の皆さま


本当にありがとうございました星



各技術スタッフ、制作スタッフの皆さま


衣装、ヘアメイク、会場スタッフの皆さま


マネージャーの皆さま


バンドメンバーの皆さま


石井竜也さま


ツアー千穐楽まで欠けることなく


一緒に笑顔で完走できますようにお願いキラキラキラキラ


よろしくお願いいたしますハート




次は4/19(土)の広島公演照れ


どんな風になるのか楽しみですハートピンクハート




http://shakariki.info/live/