DollyさんもTannyさんも練習熱心♪♪ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

DollyさんもTannyさんも練習熱心♪♪

空は少し雲が多いものの

気温が春並みに高くて

桜とか間違って咲くんちゃう?って

思ってしまうほどでしたびっくり



どうも、ゆうきです🍋‍🟩



この数日、リハーサル三昧で

どの日も濃いめの時間を過ごしてますよルンルン




昨日はDolly & Tannyライブの

少人数リハーサル照れ

上矢印左から、Dolly(キムラ緑子)さん、

Tanny(大谷亮介)さん、藤崎卓也さん



そう、一昨日もドリタニリハでしたが


昨日は歌中心の練習会グッ



某唱歌を4人で歌うんですけど


ガッツリとハモったりもするので


ドリタニのお二人がそんなハモり練習を


もっとやりたい!と仰ってくださって


じっくり取り組むことになりました二重丸





カニちゃんはTannyさんへ


ゆうきはDollyさんへ歌う音を伝えつつ


ゆっくり合わせてみたり


まずは二人だけで何度もやってみてから


カニ&ゆうきが少しずつハモっていったり


色々なやり方で進めながら


途中爆笑したりもして音符爆笑音符





「ゆっくりと丁寧に歌っていく」って


かなり大事なんですよね上差し



最初は鍵盤で音を確かめながら歌って


徐々に鍵盤ガイドを無くしていって


音のイメージと体が覚えた感覚とを


もっと密接させていく感じというかキョロキョロ



どうしても苦手な音幅の動きとか


難しいフレーズとか出てくるんですよねタラー


だからこそ、ゆっくりと丁寧に歌うのが


上手くなる方法の1つでもあります乙女のトキメキ乙女のトキメキ




お二人とも音感が良いんですけど


やっぱり何度も何度も歌いながら


ご自身の中に入れ込んでいく姿勢に


改めて尊敬してしまうのでしたラブラブラブ





最初は座って歌っていたのに


気づけば立ってしっかり歌うことになり


「ここのニュアンスはこうしましょう右差し


ってなると想像以上に強弱がつき


歌い始めとは全然違う状態になって


ちょっと…感動してしまったほどですおねがいキラキラ




私がアレンジしているのですが


ちょこちょこと変更しつつも


ご本人が《歌ってて心地良い》ところへ


いけたらなぁ〜、とハートのバルーン





この某唱歌を聞くだけでも価値ありますよまじかるクラウン



そしてDollyさんが歌う歌謡曲や


Tannyさんが歌う昭和の渋すぎる名曲など


なかなか聞けない曲が並ぶこのライブカラオケ



是非聞きにいらしてくださいねー!!!!



four.leaf.nov4@icloud.com

↑このアドレスに、名前・日時(どの回か)

人数を書いてメールして下さい。



詳細は

http://shakariki.info/live/


下矢印下矢印下矢印