長年の覚え間違い*
2月も最終日ということで
今日はカニさんと事務所に行って
スケジュールミーティングやら
数字とにらめっこしたりの1日



どうも、ゆうきです🐌
終了予定時刻よりも大幅に遅くなったけど
ほんの少しでも物事進められたので
良かった、ということにしておきましょ

明日から3月ですが
3月に入ると色々な準備が
ドドドドーーーンっと始まります
いや、これまでもやってるんですけど
集中してやる期間があるって感じですね
アレンジ脳も働かせていきます
帰りにスーパーに寄ってきたんですが
とある場所まで行くと
延々とひな祭りの曲が歌入りで流れてて
その場所を離れても
しばらく頭の中で続きを歌ってしまってる
自分がいることに気付きます
すると近くでまた歌声がしてきて
あれなんでだ
と思ったら
推定4歳くらいの女の子が歌ってました
やっぱり園で歌ったりしてるのかなぁ
それとも、そのスーパーで延々流れてるのを
聞いて覚えて歌ってるのなら…
めっちゃ褒めてあげたいわ〜
あ
さっき歌詞を見ようと思って
「たのしい ひなまつり」で検索したら
正式タイトルが
「うれしい ひなまつり」だとは…
長年覚え間違えしてたみたいですぅ
だってさぁ〜 一番の終わりに
「きょうは たのしい ひなまつり」
って歌ってるやーん
でも歌詞見たら四番の最後に
「なにより うれしい ひなまつり」
って歌ってたわーん……
と、ゴニョゴニョ独り言