ご当地ご飯◎
今朝目を覚ましたら
風が強く吹き荒れてるのが
すぐに分かるくらいの音がしていて
外に出るのを考えてしまうほどでした

どうも、ゆうきです🐢
しゃかりき感謝祭のツアーで
浜松〜名古屋の旅がありまして
2日連続でご当地ご飯をいただきました

まず浜松では、インターをおりて
少し走ったところにあった
ハンバーグで有名な《さわやか》

何気に初めての《さわやか》でした
カニさん、杉ちゃん、フミくんは
げんこつ(250g)ハンバーグ
私とスタッフまちゅは
おにぎり(200g)ハンバーグに
全員オニオンソースで🧅✨
これは店員さんが目の前で切って
ジューーゥッと焼き付けてくれます
こんな感じで
中は少し半生というか柔らかめで
外はしっかり焼かれてあります
オニオンソースと相まって美味しかった〜
そしてその夜は浜松マイン・シュロスさんで
ステージを終えてからの食事
杉ちゃんが切ってるピザは意外と大きくて
直径40cmくらいはあったかな
あと、オニオンリングのタワーとか
ジャーマンポテトとか
ソーセージの盛り合わせとか
ビールが進むフードがいっぱい
そうは言いつつ私は…
色々考えてお酒は飲まず
次行った時は絶対飲みます
次の日の名古屋ライブを終えて
全員がお腹を空かしていたので
・味噌カツ
・味噌煮込みうどん
・味仙
という3択を杉ちゃん フミくん まちゅに
託したところ…
全員一致で「味噌煮込みうどん」と
ということで、これも超有名どころの
《山本屋本店》の桜山店へ
ここは車も停められるし
座敷もあって席間に余裕があるので
ゆったり食べながら過ごせる雰囲気
私はきつねと九条ネギの味噌煮込みうどん
みんなスタンダードなのを頼んだり
かしわが入ってるものを頼んだり
サイドメニューも色々と頼んで
お腹パンパンになりましたっ
旅に出るとこういう時間も
楽しみの一つですよねぇ〜
今回はみんなで行けて良かったな