幼い頃とお年頃
電車に乗ったり商業施設に行くと
子どもたちがいるじゃないですか

自分にもそんな歳の頃があって
その時の私は
どんなことを喋って
どんなことを考えて
どんな行動をとっていたのか

ふとそんなことを考える時があります

どうも、ゆうきです🐺
もっと自由気ままだった気もするし
でもどこか窮屈さを感じてた気もする

タイムトラベルで
生まれた頃から7歳くらいまでを
俯瞰で見てみたいかも

2月に入ってようやく
《新年会》という名の集まりに
チラホラ参加してます
コミュニケーションとるの大事やし
今考えてることに対して
違う角度からヒントもらったり
そこから生まれる企画があったり
何かしらの収穫があるんですよね
別に「何かを」とか意気込んでじゃなくて
何気ない会話から始まるのが
意外と良かったりして
あとは単に
会えること自体が嬉しかったり
近況を知ったり話したりできるのが
嬉しかったりもするお年頃です