「愛笑夢笑夢」と記すなんて☆
観劇終わりに
ちょこっとお腹が減ったので
中華料理店に入りまして![]()
どうも、ゆうきです🥮
目の前に壁一面の大きな……
銅板画(
)と表現したらいいのか
とにかく写真のようなものが
ドドーンとあったわけです![]()
で、色んな子がいる中で
私から見える角度が
笑福亭鶴瓶師匠にしか見えない子がいて![]()
小さな銅鑼を叩いてる子の下で
何かしら引いてる子![]()
この子っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、拡大した方が似てるやん![]()
絶妙な目の笑い具合と
絶妙な光当たり加減が
そう思わせてるのかもしれないですけど![]()
メガネ描き足したら…
もっと似るかなぁ
笑
そんなこんなで今日の観劇は
昨日急遽予定が変わったので
KWANIちゃんがアカペラシーンの
歌唱指導&アレンジで関わった
少年忍者さんの舞台
《夢見る白虎隊》の
初日公演でした![]()
![]()
(@ IMM THEATER
↑↑↑
愛笑夢笑夢 って書くのねー![]()
)
演出があの 福田転球さんなので
KWANIちゃんも楽しく
彼らに指導出来たんじゃないかなぁ![]()
少年忍者の皆さんも
他のお仕事で忙しい中
2週間しか稽古がなかったと言ってたけど…
しっかり個性の見せ場もあって
若者ゆえの勢いと強がりと儚さも出ていて
少し辛い場面もあったりするけど
だからこそ相反する場面も引き立って
素晴らしいなぁと思いながら
楽しんで観させていただきました![]()
今日が幕開けなので
これから大千穐楽まで誰一人欠けることなく
駆け抜けられますように![]()
![]()
さぁ〜〜〜
明日から大分&大阪の旅ですぞっ![]()
![]()
![]()
11/22&23は大分![]()
11/24は大阪![]()
12月も盛りだくさん![]()
![]()
![]()










