ゆうきとれいこの初大阪ライブでした♪♪ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

ゆうきとれいこの初大阪ライブでした♪♪

どうも、ゆうきです🗿



一昨日の《ゆうきとれいこ》

初大阪ライブ

@大阪日本橋 LCB UNITEルンルン



平日の夜だったにも関わらず

お時間作って来てくださった皆さま

ありがとうございましたーっ!!!!




ヴィブラフォンと歌という


なかなか異色のユニットではありますが


二人のやり取りや奏で合ってる感じを


自分たちでもとても楽しんでいたし


それを楽しんでくださってるのも感じられて


すっごく幸せな時間でしたラブラブラブラブ





オープニングアクトの


まえみーwithわたるん♪


オリジナル曲やカバー曲を織り交ぜて


あっためて盛り上げてくれましてパー





途中でゆうきとれいこは呼び込まれて


ブギウギの「ラッパと娘」をやることに上差し




でも、トランペットいないし


トランペットのフレーズをどうするか?


という時に


「ヴィブラフォンでやるよグッ」と


カメちゃん(れいこ氏)が言うもんだから


「ラッパと娘」ならぬ


ヴィブラフォンと女」になったのでした爆笑





ゆうきとれいこの時間は


今回二人だけでやること自体が


初めてだったから


カメちゃんの作った「さくらのうた」


二人で作った「人魚のように」という


オリジナル曲もあったけど


スタンダードジャズナンバー多めで照れ




でも、普通にサラリとはお届けしない…


いや、できないもんで(笑)


"特殊な日本語歌詞"を入れたり


Soloもお互いに遊んでみたりと


自分たちで思ってたよりも


自由度の高い感じになったことは


ある意味収穫であり、発見でありキラキラキラキラ





今回やってみたかったことの一つとして


【歌詞はあるけど、歌詞だけしかない】


という、いわゆる即興曲雷



キーも決まってなければ


コードも決まってないし


メロディーも決まってないし


尺も決まってない、本当に歌詞だけアセアセ




だから、その日その時その瞬間しか


生まれない曲だし


もう二度と同じことにはならない曲びっくり



だけど、カメちゃんとだったら


なんだか出来る気がしたし


不安も一切なかったし


良いものが生まれると思ったので


挑まさせていただきましたグー炎




次にやる時は…どうなるんやろなぁニヤリ





気がつけば…ゆうきとれいこだけで


2時間近くライブやってました爆笑アセアセアセアセ



なんか、そんな感じ全然しなかったのは


楽しんで楽しみまくってたからかしら??


それとも、時空が歪んだ!?ニヤニヤ




アンコールはまえみーが作詞作曲した


「ねこのうた」


まえみーwithわたるん♪の演奏に


ゆうきとれいこらしく乗っかって


お届けしましたよ〜スタースター🐈💕





初の大阪ライブは想像以上に


熱く美しく濃密な時間となって


終わった後は少しの間放心状態に絶望


エネルギー使ったんやろなー笑い笑い






改めて


お越しくださった皆さま


LCB UNITE・ヤスオさん


まえみー with わたるん♪


そして素敵な相方・山本玲子さま


本当にありがとうございましたハートピンクハートハート


 


また、ゆうきとれいこライブ開催の時は


会いにいらしてくださいませ星







11/3(日)はウエハとライブ!!!!

下矢印下矢印下矢印