観劇『僕と私の遠い橋』☆
どうも、ゆうきです🫛
カニちゃんとのミーティングあれこれ
3時間くらいみっちりと
アレの詳細決めて、アレの曲目考えて…
少しでも前に進められることを
ひとつずつ確認

その後は下北沢シアター711にて
玉造小劇店配給芝居
《僕と私の遠い橋》 を
観劇してきましたー

ずっともぞもぞと行けるタイミングを
スケジュール見ながら計ってたんですが
つい数日前に行くこと決定![]()
![]()
![]()
初日に行けて良かったぁぁ![]()
脚本・演出のわかぎゑふさんをはじめ
お世話になってる方がたくさん出演![]()
なんだかそれだけで嬉しい![]()
![]()
![]()
タイトルが硬めの印象だったので
硬い内容かと思いきや
私も最近考えたり思っていたことに対し
『ほうほう…』と顎をさすりながら
また脳みその端っこで渦巻かせたり
少し答えを与えてもらったような
興味深い内容でした![]()
大阪弁(関西弁)やったのも
私にとっては入りやすく
受け取りやすかったんかもしれません![]()
最後に写真タイム![]()
『自分のことをなんと言ってるか
』
日本には一人称が…ありすぎるっ![]()
![]()
いや、確かにこれは私も思ってたことで![]()
私、俺、僕、わたくし、うち、ワテ、アチキ
あちし、わい、アテ、あたい、予、われ…
ザッと挙げてもこんなにある![]()
まぁ、見事ですよね![]()
ちなみに私は…
私 か うち、ですかね![]()
じゃあ、それが何故なのかを
このお芝居を観れば
『あぁ…こういうことなのか
』と
受け取れるかもしれません![]()
![]()
生まれ変わりなんかも絡めて
進められていくので
肩肘張らず楽しんで観られるかと![]()
14日(月祝)まで公演しているので
ご興味あらば、是非![]()
![]()
出演してらした、楠見 薫さん![]()
![]()
昔からお世話になっているんですが
ブギウギの撮影現場で久々にお会いして
今回お誘いいただきました![]()
![]()
ありがとうございましたーっ![]()
あ、このお芝居で楠見さんの
低めの美声が聞けますんで、必聴です![]()
後ろにコッソリ写り込んでいるのは
愛しのコング桑田さん![]()
![]()
コングちゃんも久々に会えました![]()
出演者の皆さま、スタッフの皆さま
千穐楽まで無事に駆け抜けられますように![]()
チケットお申込み
ticket.dsc@gmail.com







