1994+30=2024♪♪
台風10号…
相変わらず迷走している感じですね



どうも、ゆうきです🎯
今日はナレーターであり
voice fourのベースボーカルでもある
小野寺一歩くんにお誘いいただいて
人生二度目の
この場所へ行ってきました



八角形の上に大きな玉ねぎの乗ってる
そう、日本武道館
『小沢健二・LIFE再現ライブ』
渋谷系王子様と言われていたオザケンが
30年前の1994年8月31日に出した
アルバム『LIFE』の音を
完全再現しようというコンセプトライブ
ということで、入り口には
「↓LIFEから30年後の
未来の武道館にいます!」
って書いてあるんですよね
30年前だけど
スチャダラパーやスカパラのメンバー、
ヒックスビルが参加していて
なんと
服部隆之先生もストリングスオケで
指揮振って参加してるわけです
再現なのでこの全員が一堂に介すでしょ
服部先生が参加しているなら
コレは観に行ってみようと
ほら…ワタクシ…
1994年何あたりって…
ほぼ米米しか聞いてなかったので…
オザケンはヒットしてる曲を
TVから耳にするくらいだったんで…
だから良い機会だなーと思ったんです
センターステージだったけど
すごく良い席で
オケがバッチリ見える場所
バンドもオケももちろん服部先生も
みんなお揃いの衣装で可愛い
全ての曲がちゃんと演奏されている音で
フルバンドにコーラス、ストリングス20人
曲によってギター弾いてる人がが3人いたり
キーボードも3人いたり
色んな楽器も人も出てくる出てくる
贅沢な音で聞けるなんてほんと幸せ
そしてライブ自体は
思ったよりも客席を巻き込んで
歌ったり手拍子拍数指定したり(笑)
スナップで讃えたり
携帯のライト点けたりと盛りだくさん
オザケンファンだった人はもちろん
オザケンが青春だった人たち
オザケンから音楽の楽しさを受けた人たち
30年前にこのアルバムを聞きまくった人たち
時を経てそれぞれの《あの時》が
蘇っているんですよね
なんだかその『嬉しさ』の空気を
感じられたのも楽しい要因の1つでした
1994年からの30年後って
どうにかこうにか迎えてしまったけど
2024年から30年後って
2054年…
どうなってるんやろうねえ