充電おデートのお相手♡♡
また新たな台風が発生して
日本に近づいているようですね🗾

どうも、ゆうきです🍆🥒
16日は新幹線も
運休する区間があるとのこと

お盆を無事済ませて帰る予定だった人も
たくさんいると思いますが…
予定を早めたり
変更出来たりしてるのでしょうか

昨日はブログにも書いた通り
解放&充電の日だったわけですが
その《おデート❤️》のお相手は…
……
……
はいっ
"カメちゃん"こと
山本 玲子ちゃんでした〜
昨年の春、一緒に飯田橋にある
【東京大神宮】さんへ参拝して
お守りを買い合いっこしたのを
お礼を兼ねて返納して
再び新しいのを買い合いまして
またお互いに良い切磋琢磨して
楽しい音を奏で合いたいと思います
昨日は直射日光がもう、暑くて痛くて
ご朱印を待ってる間は木陰に
境内もなるべく日陰を歩くようにしたけど
まぁ〜…ホンマに暑すぎるっ
汗も止まらんっ
ということで
社務所内のサロンでかき氷を
いただいたというわけなのでした🍧
東京大神宮さんをあとにして
次に目指したのは、浅草
でも、有名な浅草寺さんではなくて
ちょっと外れにある
【待乳山聖天】さんへ
「まつちやましょうでん」と読むようで
訪れた時間が少し遅めだったのと
閉堂時間も近かったので
ご挨拶の後に本堂内へ入って
ご朱印をいただき
座ってもう一度ご挨拶しながら
天井に描かれてある立派な墨絵の
龍神様をしっかり堪能してきました🐲
本堂の屋根下のところに
白い手が組まれているのかと思いきや…
よく見ると…
大根っ (ちょっとカワイイ
)
なんでも、大根と巾着が要所にあって
信心して祈願することによって得られる
ご利益を端的に表したものとのこと



実際にお供えものとしても
大根が置かれていたりするし
毎年1月7日には「大根まつり」が
催されるみたいなので
その時に一度行ってみたくなりました

境内を歩いていると
途中でスカイツリーの見える場所が

空も広くて楽しげな雲がわんさか
綺麗だし思わずパチリ
暑いんだけど
こういう景色が見えると
それを忘れるくらい見入っちゃうねぇ
待乳山聖天さんからまた
浅草駅の方へと歩いて戻る途中で
路地の先に浅草寺が見えたので
折角だからとそちらへ方向転換
こちらも素敵な空が広がってましたよ〜
やっぱりこちらは観光客の方がいっぱい
海外の方の方が多かった気がします
その人混みを避けるように
浅草寺の裏を通って花やしき通りへ抜けて
ご飯食べたりお茶したり
喋って笑って計画したりして(←)
お互いしっかりと充電合えたのでした
カメちゃんありがとねぇ〜🥰🥰🥰
よぉ〜〜し
8月17日のハモルノワDXに向けて
色々高めていくよーっ
是非 会場で、生で、
ハーモニーシャワーを受け取って下さいね