
フル尺を一度、どうぞ♪
どうも、ゆうきです🗽
『ブギウギ』の撮影も
佳境に入ってきてますが
最近は色んなシーンを撮り終えるたびに
感慨深くなってます

先日放送された不思議な曲
《コペカチータ》
お芝居の中で歌われるものだけど
また新しい感じの曲を作り出した
服部良一先生
放送されたものはTV用に
色々な部分をカットしてるわけです
でも私は全部を是非聞いていただきたくて
YouTubeリンク貼ることにしました🔗
まずはこちらでフル尺を
もう、最初っから
「不思議な〜リズムだ〜」って
言うてるところから、なんか凄い
そして『ラッパと娘』なみの展開の多さと
後半スキャットの面白み
どこの国ともいえないけど
中央アジアあたりの民族音楽を思わせる
メロディーの運びがあったり
スペインを感じるリズムがあったりもして
そしてこれがTV用尺📺
https://x.com/asadora_bk_nhk/status/1748121844471726159?s=46&t=5oxSYa0b68QXt_jXKcfUrQ
で、、、
「コペカチータ」って…何やろう
これはホンマ…何でしょね
「カチータ」というラテンの曲があるとか
「かわいい女の子」と言う意味があるとか
言葉を区切ると色々捉えられそうですけど
一応歌詞の中には
『コペカチータ それは情熱の歌』
とは歌われてますが…
真相は作詞をした
村雨まさをさん(服部良一さん)に
お聞きしたいものです
1月27日の「しゃかりき感謝祭」の
銀座公演は配信があります