最高のステージ☆♪
どうも、ゆうきです🗼
昨日と今日の『ブギウギ』は
戦争が終わって
やっと歌いたい歌を思いっきり歌えて
自由な服装で動きたいように動いて
伝えたいように伝えられる
最高のステージとなりました
スズ子の「ラッパと娘」も
最初に歌った時よりもパワフルになって
スズ子の中で燃え盛っているものが
衣装にも反映されているようで
あんなに楽しそうに歌って踊る姿は
見ていてスカッとすると同時に
胸が熱くなって目頭が熱くなって
なんだかもう…
最高やないかーーっ![]()
![]()
![]()
語彙力…(笑)
《帰ってきた 福来スズ子》とか
《福来スズ子 リターンズ》
みたいな 別タイトル付きそうな感じ![]()
この曲の素晴らしさが
福来スズ子を通して
またたくさんの方に伝わったなら
嬉しい![]()
![]()
![]()
一井さんのトランペット姿も
ものすっごいカッコ良かったし
スズ子樂團ナンバーズの皆さんも
オケの皆さんも素晴らしかった〜

やっぱり立奏(俗に言う"チーター"w)は
見ていてもテンション上がるし
本能的に『カッコエエ
』ってなります![]()
そしてそして
茨田さんっ![]()
特攻隊たちを見送り、終戦を迎え
茨田さんの中で抱え込んでた思いを
歌声に込めながら
段々と気持ちが前へ出てくる感じに
自然と引き寄せられて
魅入ってしまうくらい素晴らしくて![]()
![]()
![]()
今まで淡々と歌ってるように見えてましたが
やはり歌に対する「熱さ」を
ずっと、ずっと持っていたからこそ
この終戦後のステージは
「りつ子の炎」を歌声やマイクを握る手に
ビシビシ感じられました![]()
スズ子とりつ子の会話で
「歌は…人を生かすために歌うもの」
「これからはワテらの歌で生かさな」
「お客さん全員片っ端から元気にしたる!」
というのが、もう…
ステージに立って歌を届ける身としては
多少なりとも心の中にあるわけですけど
ドカーーーン![]()
っと
超特大文字で心に刻まれまくりで
改めて気づかされ
得心いたしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このドラマに歌唱指導として関わって
内容も知ってはいるんやけど…
1人のファンとして応援していられる
素敵なドラマやなぁと思います![]()
![]()





