
トキハと12☆
明日はちゃんと体を休める



と、心に決めています

どうも、ゆうきです🎨
宮崎〜大分の連日ライブを終えて
次の名古屋を更に楽しみたいなぁと
思いつつ新幹線に乗っておりますよ



昨日は大分でダブルヘッダー
一本目は『トキハわさだタウン』の
"秋の"音楽祭へ
朝は少し雲もあったから
「お秋っぽさ出てきたやん
』と。
なるわけなんですけど
本番を迎えると…ピーカン
程よく…日焼けした、か、な
たくさんの方が観てくださって
外で歌えることだけでも
テンションが上がるのに
みなさんの歌声や手拍子が
会場に広がっていくのを感じて
更に嬉しくなる時間でした
ステージのフィナーレには
上野丘高校の吹奏楽部の皆さんの
演奏の中で歌うという素敵コラボも
その様子がYouTubeに上がってますよ
選曲も相まってか…
ちょっと青春してるような気分でした
ブラバンの音、やっぱ好きやわ❤️
そして、二本目は夜の部
会場となった『12 -twelve-』の
オーナーでもある中村 慎吾くんが
ゲスト出演してくれました
Pastel Clock
中村慎吾くん
しゃかりきは結成して20年以上やけど
初の箱ライブだったんですよね〜
大分にはクリスマスやバレンタインデーや
イベント出演をさせていただいてるけど
"ライブハウス"では初めて
『12』さん、普段はスポーツ観戦のできる
大分トリニータのサポーターさんたちが集う
あったかい空間なんです
そのあったかい空気が残る中で
歌うことができるからか
宮崎公演とも被る内容はあれど
新鮮に楽しむことができました
良き箱に出会えて感謝です
『推しは推せる時に推せツアー』は
残すところ10月9日の名古屋公演のみ
九州からお越しくださる方も
いらっしゃると聞きました
ありがとうございます
今からでもご予約間に合いますよ
是非お越しくださいね
トキハわさだダウンのスタッフのみなさま
上野丘高校吹奏楽部のみなさま
『12 -twelve-』スタッフのみなさま
Knot-factoryのみなさま
中村慎吾さん
Pastel Clockの3人
お越しくださった皆さま
本当にありがとうございました
あまり濃い内容を書けないのは
名古屋公演があるのと
私がもう…目を閉じてしまいそうなのです
いや、閉じたから誤字が多すぎた
なので、書き加えたり訂正したり済み