ダイカイソウチュウ☆
もう既に脳みその回転が
ゆっくりになってきてます

どうも、ゆうきです🥜
神戸の実家が絶賛大改装中で
外観は変わってないんですが
中が見たことない状況になってて
逆に…今しか見れない感じです
![]()
棟上げ式の時の上棟飾りが
屋根裏にしっかりと付けられていて
祖父の名前が書かれてあります![]()
60年強経った今でもちゃんと残ってて
この家をしっかり守ってくれてたと思うと
水害の時も、阪神・淡路大震災の時も
倒れずに済んでいるのは
このおかげなのかもしれないですね![]()
![]()
二階の屋根の所にあるから
一階から見上げるとこんな感じ![]()
![]()
あと、実家は祖母が薬局を営んでいて
私が物心ついた時は…
多分もうクッションフロアとかに
なってたような気がするんですが![]()
それを全部めくったら
綺麗な土間が出現![]()
![]()
兄が言うには
これ、セメントを綺麗に敷いて平らにして
目地もひとつひとつ、一本一本
丁寧に引いて削ってしてるから
すごく「良い仕事」をしてるんだって![]()
今はこういうのを全部タイルで貼るから
この技術を持った職人さんが
ほとんどいないのだそうで![]()
だからこの土間は良い形で
残せるようにするみたいです![]()
![]()
外観変わらなくっても
中は本当に色々な工具や機械や
板、柱、木の台、etc..がいっぱい![]()
だけど少しずつ少しずつ変わっていって
快適に過ごせる場所ができると思うと
長く使ってもらえる空間ができると思うと
ワクワクが止まらないのでした![]()
![]()








