ワークショップ in ガンダイ☆
一日中自宅に籠って
体も脳もお休みモード


どうも、ゆうきです🎐
秋田の次の日は
岩手は盛岡にある岩手大学へ

(岩手大学→がんだい(岩大)と呼ぶらしい
)
昨年の《えんとくじフェスタ》で知り合った
岩手大学のアカペラサークルOBの子が
ワークショップを計画してくれたので
楽しみにしながら向かいました![]()
岩手大学へ向かう前に新花巻駅へ寄って
シンガー・荒井善博くん(以後、よっちゃん)を
ピックアップして色々とお喋りしながら
岩手大学に到着![]()
![]()
![]()
最近アカペラをやってる学生さんたちは
クオリティーも高くなってきてるし
上手やなぁと思うこともあるけど
基本の基本に立ち返ってみると
意外と疎かにされてる部分があって
そんなところを楽しみながら
ワークショップを進めて行きました![]()
![]()
ハーモニーを丁寧に重ねていくことや
人の声を感じること
タイミングの話
簡単なアレンジから展開していく話
などなど実際に皆で歌いながら
体験してもらいました![]()
ホワイトボードにはこの日の曲の
簡単なアレンジと展開を書いて
それを見ながらしゃかりきに混ざって
一緒に歌ってみたりしてます![]()
![]()
![]()
難しいと思える曲も分解していくと
基本的なことは一緒だと思うので
改めてそこを知ることで
また声を重ねた時に
新たな感覚が少しでも生まれたなら
嬉しいなぁと![]()
ワークショップを2日連続で行いましたが
私もまた歌への向上心が高まって
思い切って楽しんで歌っていこう![]()
![]()
と、改めて思い直す日になりました![]()
![]()
![]()
参加してくださった皆さん
OBのS君、M君
本当にありがとうございました![]()
![]()
いよいよ明後日(8月9日)は
埼玉県幸手市・満福寺にて
四万六千日の奉納コンサートです![]()
![]()
![]()
![]()








