10人アカペラセッションライブ♪♪
![]()
ステージ直後に楽屋で集合パチリ![]()
![]()
上段左から
北 剛彦(INSPi)
吉村 勇一(サーカス)
草野 俊之介
榊原 暁(The Voices of Japan)
小野寺 一歩
下段左から
ゆうき(ダイナマイトしゃかりきサ〜カス)
高木 美奈子(The Voices of Japan)
KWANI(ダイナマイトしゃかりきサ〜カス)
朝日 美貴(The Voices of Japan)
たろう(ダイナマイトしゃかりきサ〜カス)
ひとまず無事に終えて
みんないい顔してます![]()
3月に入ってから急遽決まった
ライブだったので
KWANIさんがアレコレと取りまとめてくれて
曲の準備したり、私も新アレンジしたり
皆も忙しい中で予定を調整して
リハーサルをしたり連絡し合ったりと
3月後半からライブ当日まで
濃密な時間を送ってました![]()
10人のハーモニーはなんとも重厚![]()
だけど、不思議なことに
合わせにくい人がいないという奇跡![]()
![]()
まぁ、全員がハーモニーを作る経験者だ![]()
というのも大きいんですけど
『人間的にストレスがない』というのは
実はとても重要かもしれません![]()
今回は10人もいたので
一人一曲はリードボーカルを取ったり
見せ場があったり
本当に様々なパターンの組み合わせで
歌うことが出来ました![]()
![]()
最初は最小人数で
しゃかりきの3人アカペラから始まり
10人全員
男性4人・5人・6人
女性4人・女性4人+男性1人
5人対5人の曲中歌入れ替え
混声パターン複数などなど
曲によってはリードボーカルも
歌い分けていたので
聞き応え十分だったかと思います![]()
![]()
最初はお客様も少々緊張気味というか
手拍子をして良いものかどうか
盛り上がって良いものかどうかを
迷っていらしたかもしれませんが
もう、後半戦は手拍子の大きさも半端なくて
歓声は出せないけども
その分、リズムに体を揺らして
両手をあげて示してくださったり
アンコールの拍手も本当に凄かったです![]()
それだけ「楽しんでいただけた」と
受け止めてて良いでしょうか![]()
![]()
もう既に「3回目を是非
」という
有り難いお声をいただいてます![]()
![]()
私もやりたーいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それが実現した時は
また皆様、是非いらしてくださいね![]()
ラストの写真は…
この日のセットリストをば![]()
![]()
![]()
![]()











